851197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.25
XML
カテゴリ:イベントレポート
第1回目の会場レポは皆さんご存知URASさんちの34を紹介するバイ。

34

会場入ってまず目に入ったのがこちらの34。
GTスタイルで決めたド派手なボディも凄いですが・・・

V8

本当に凄いのはエンジンルーム。
なんとインフィニティQ45に搭載されてるV8エンジン、VH45DEを搭載しています^^

かなり綺麗に収まっててまるで元から載ってたような感じですw

34

新作のスタイルLのエアロを装着した34。
実物は写真で見るよりかなりイケてました^^

新作エアロ

34でエアロというと今までGTR風か張り出し系くらいしかなかっただけに、こういうラグなエアロの登場は嬉しいところですね。

34

個人的にボンネットとトランクはボディ同色の方が良いかな?

ロールバー&シートカバー

内装もOKUYAMAとのコラボで発売されたロールバーやBRIDEとのコラボで発売されたシートカバーが装着されています~。
もし4ドアのER34購入したらこの2つのパーツは装着したいですねw

34祭

R34祭の宣伝。
34オーナーなら行くべきイベントですねw

プログレ

URASの4ドアといえばもう1台。
自製のエアロを装着し、1JZ+MT搭載でドリフトもいけるプログレです^^

ベース車としては良いけど、純正フェンダーで太いサイズが全然履けないのが痛いですね^^;

のむけん

最後はのむけんさんで締めますw

ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.27 13:51:01
コメント(8) | コメントを書く
[イベントレポート] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

 DRIST@ Re[1]:移転とか色々(03/14) 飯田春彦さん >お久しぶりです。 >痛…
 飯田春彦@ Re:移転とか色々(03/14) お久しぶりです。 痛車化とか確実にいい…
 DRIST@ Re[1]:移転とか色々(03/14) かねありさん >フォークリフトに当てら…
 かねあり@ Re:移転とか色々(03/14) フォークリフトに当てられるのはきついっ…
 DRIST@ Re[1]:2011年を振り返ってみましょー(12/30) マルヨン@天翔ける翼さん >おくれまし…

Favorite Blog

Waste of 1/80 鮫島マルオさん
NSRとCD50 GT-R3538さん
MCFの楽器と車の部屋 MysteryCaseFilesさん
Merciless Way メビウス2さん

© Rakuten Group, Inc.