851198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.28
XML
カテゴリ:イベントレポート
昨日は13のパワステのオイルが漏れてるためかなりオイルが減少し、パワステポンプからも音がするようになっていたのでショップ行ってパワステホースの注文をしてきました~。
これでショップにパワステホースが届き次第取り付けということになりますね。

ついでにオイルが減ってたので入れてもらいましたが、ホースがダメなんで漏れる漏れるw
今日会社行っても案の定漏れまくりで上司から「お前の車オイル漏れてるぞ、大丈夫か?」とか言われまくりでしたね^^;

あー早くホース届かないかな・・・
これでは車通勤が嫌になってしまいそうですw


さてここからはカスタムカーショーレポ。
今回はURASさんちのシルビアを紹介するとです。

前期14

前期GTの14。
ブラックアウトされたヘッドライトにチタンコーティングのリムで渋く決まってますね。

後期14

隣の後期GTの14。
こちらはホイールも白で統一してシンプルに決めてます。 密かに13もこんな感じの仕様にしたかったりw

15

TYPE-SのエアロにURASバイナルで決めた15。
この15は2JZに換装されたパワフルな仕様になっています^^ 最近ではシルビアでハイパワーな仕様にするなら2JZスワップする方が耐久性でもコスト面でも良いとか?

D134

URASの締めはD1仕様のカラーリングで決めた34です~。
これはD1GP車じゃなくてのむけんの愛車の34にD1仕様のカラーリングを貼ったマシンです。

D134

今年はこのカラーリングになるのかな?

D134

ワイドフェンダーの上にワイドフェンダーを組み合わせてるのでワイド具合が半端ないですw

D1は色々と大変な状態が続いてますがシリーズチャンピオン目指して頑張ってもらいたいですね^^

ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.28 22:01:34
コメント(6) | コメントを書く
[イベントレポート] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

 DRIST@ Re[1]:移転とか色々(03/14) 飯田春彦さん >お久しぶりです。 >痛…
 飯田春彦@ Re:移転とか色々(03/14) お久しぶりです。 痛車化とか確実にいい…
 DRIST@ Re[1]:移転とか色々(03/14) かねありさん >フォークリフトに当てら…
 かねあり@ Re:移転とか色々(03/14) フォークリフトに当てられるのはきついっ…
 DRIST@ Re[1]:2011年を振り返ってみましょー(12/30) マルヨン@天翔ける翼さん >おくれまし…

Favorite Blog

Waste of 1/80 鮫島マルオさん
NSRとCD50 GT-R3538さん
MCFの楽器と車の部屋 MysteryCaseFilesさん
Merciless Way メビウス2さん

© Rakuten Group, Inc.