【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

TOMYの釣方見聞録

TOMYの釣方見聞録

プロフィール

tomy7775112

tomy7775112

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2008/10/27
XML
カテゴリ:メバル・根魚釣行
この日は予告通り日間賀島への釣行です♪
TOMYと親父と親父の友人とその息子さん(←何か分かりにくいね)のダブル親子メンバーでの釣行で5時半に待ち合わせをしてフェリー乗り場までの車内でしばしの釣り談議の後、6時半師崎発の高速艇に乗り、いざ出発!!

日間賀島に到着して、親父と友人親子はエサ釣りで何が釣れるかな~って感じで、TOMYはルアーで薄暗いうちにメバルを釣ってしまおう!と思ったけど目の前にセイゴっぽいのがいるのでとりあえずルアーを投げてみることに…。でも見事に見向きもしてくれずメバルに的を絞ることにしました(^^ゞ あとから分かった事だけどセイゴじゃなくてウミタナゴだったみたい…(苦笑)

ってなことでちょっとしたタイムロス?もあったけどパイロットルアーに今年に春先に活躍したメバル節と玉はスローシンキングをセレクト。この時点でエサ釣りチームはクサフグやメバルをキャッチしてるので、負けじと岸壁スレスレをトレースして13センチ程のメバルをキャッチ!(画像がピンボケしてるけど)

日間賀産メバル♪

しばらく港の内側でメバル節(クリアラメ)のみで画像サイズが釣れ続き、もう少しすると食いが止まるだろ~な~と思ってたら案の定止まったのでテトラでの穴釣りに変更です(^_^)

テトラを探っていってもノーバイトで、やってるうちにちょっとした磯っぽいところに着きました。でも…。やっぱりここでもノーバイト(~_~;)

ここで岸壁沿いをリフト&フォールで攻める作戦に出ることにしました。
アピール力の高いパラマックスと3.5gのジグヘッドの組み合わせでひたすら攻めていくと、なにやら岸壁に海藻が生えている場所でアタリが集中することに気付きました♪
でもパラマックスではアタリはあるものの乗せられず、そのままスレてしまった感があったので、今度は匂いでアピール!ヘッドを少しちぎったベビーサーディンにチェンジすると今度は乗った!

日間賀産タケノコメバル♪

10センチ前後のタケノコメバルでした♪パラマックスに乗ってもおかしくないサイズなのにね~(^。^) その後は続いてくれず…っていうかあまり海藻のポイントがありませんでした…。(T_T) 他にもシェードや岸壁の窪みといった魅力的な要素はたくさんあったけど根魚が着いてなかったのかなぁ~。

それからはワームをローテーションしてもノーバイトのまま時間だけが過ぎていく…。
時間があればもっといろんな所を回れたけど、12時頃に納竿となりました。
やっぱり潮は動いていても日中は食いがパッタリ止まるので、「次は1泊2日で朝夕マヅメを狙おう!」みたいな事を話し合ったけど、次っていつだろ~ね~(^-^)

釣果はパッとしなかったけどいつもと違うロケーションで釣りが出来たし、今シーズン初メバルをキャッチしたってことでよかったかな~♪何より普段は一人での釣行だから、今回はみんなで来れて良かったなぁ~(^-^)

それではまた~(^.^)/~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/27 10:39:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[メバル・根魚釣行] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

ぢょんの日記 ぢょんぢーさん
ヒデゾー釣行記 ヒデゾー Dさん
  えいちゃん!の… えいちゃん!!さん
おやじんの趣味サイト おやじん1091さん

コメント新着

マッカ@ 怖ッ 結構虐殺が好きなのネ、あんた。 命を奪…
協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/2zaygzb/ ↑ここ…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…
tomy7775112@ Re[1]:帰って来ました♪(04/03) えいちゃん!携帯さん >おかえりー! …
えいちゃん!携帯@ Re:帰って来ました♪ おかえりー! o(^o^)o この後も、長い出航…

© Rakuten Group, Inc.