1153500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちんく小屋で遊ぼう♪

ちんく小屋で遊ぼう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/02/25
XML
カテゴリ:たわ言集(*^_^*)
我が家の神嫁に次ぐ『天然キャラ』の『次女』のお話。

現在、某大学の職員なのだが、4月から『地方公務員(県)』になることになりました!
これって『凄い快挙!』です。

完全に自分で切り開いた道で勝ち取った結果であるが、採用通知が届いた時の第一声が『これ断ったらダメなヤツだよね?』でした。

そして、第二声が『だって、ラボ(実験室)が~』と感極まって泣く。

現職場で『研究中(実験中)』だったのだ!

採用枠1名に19人受験者が居たので倍率19倍で大学も医療系だったので募集学科とは異なり『私なんて受かるはずがない』と思っていたのだ。
よって、現職で『私がやります!』と来年度の予定や仕事を既に決めていたのだ。

親としては現職で『働き過ぎ』『体壊すよ』と心配していたので『公務員ベタ押し』で説得しました。

現職では大変よくして頂いてるので『迷惑掛けて申し訳ない』が、人との『縁』を大切にする子なので、しっかりフォローするだろう。

って、言うか『試験受けてみたら』と進めたのは現職の先生方なので、ある程度は予想していたはずだ。

ここまで他人から『後押し』を受けるって、次女は『凄い運命』と『凄い才能』を持っています。

俺に置き換えてみよう。俺の会社や協力会社に『若者』を就職させることは『俺の推薦があれば簡単に出来る』が、俺に無益な労力を使わせるほどの『人材』には残念ながら一度も会った事がない。上司からは『高卒で構わないから俺の評価で良い人材が居たら』とよく言われている。

次女の職場の先生方は『無益な労力を惜しまない人材』と次女を評価したのだ。ありがたい事だ。

親としては『子供を誉められた』感じだ。
男親なんて『何もしてない』わけで『神嫁』が凄いのだ。

長女も次女も子供の頃から、俺は『これと言って何もしていない』が『良く誉められました』。
全て神嫁の教育のお陰です。

長女に続いて次女も『神嫁大学』卒業かな?
二人とも理数系で分野は違うが、ラボ(実験室)でお仕事と言うのも『世間では珍しい』かもしれない。

三女はとりあえず『旧帝国大学』を目指して欲しいが『美大』とか『音大』に行くのかな?
それも『好きな事を極める』と言う意味で良い目標だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/27 06:00:00 PM
[たわ言集(*^_^*)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ずー500

ずー500

Category

Calendar

Comments

sio@ Re:ディスクブレーキを作ってみよう♪ ・・・part2・・・(01/20) すみませんKASENITはどちらで購入出来ます…
HARAO@ Re[3]:パンダコ♪パンダコ♪パンダ〜♫(01/05) そ〜なんですかぁ、ちょっと残念ですね。 …
ずー500@ Re[2]:パンダコ♪パンダコ♪パンダ〜♫(01/05) >HARAOさん 結局、誰にも入札されずに終…
ずー500@ Re[1]:パンダコ♪パンダコ♪パンダ〜♫(01/05) >HARAOさん あけおめです。 まだ、値上…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.