039529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

仕事中 キャンプとBBQの事ばかり考えて・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年07月27日
XML
カテゴリ:くるま

先日購入した、安さとエコ感の再生バッテリーは本当につかえるんでしょうか?

B-POWER
3880円
【ポイント10倍】【代引手数料無料】再生バッテリー55D23L

を早速交換してみました。作業はもちろんご主人様です。
チョイレビューさせて頂きます。
バッテリー1バッテリー2
パッケージはこんな感じです。いたってシンプル。ふるいバッテリーも500円で回収用の発送伝票もついてきます。

メガネレンチ1道具はメガネレンチ10-11のみです。

交換車両:インプレッサWRX GDB-F H17年式
作業時間は約10分
ざっくり手順は
1マイナス端子→プラス端子外す。
2トレイの掃除
3バッテリー交換
4プラス端子→マイナス端子の順で端子装着

バッテリー交換1バッテリーホルダーを解除

バッテリー交換2こんな感じ

バッテリー交換3マイナス端子から外す。

バッテリー交換4プラス端子を外す。ちなみに端子に手袋をかぶせてショートを防止

バッテリー交換5トレイが顔を出す。

バッテリー交換6ちょっと汚れていたので、きれいにします。

今度はプラス端子→マイナス端子の順で接続し、ホルダーを装着して完了です。

バッテリーをはずすと車のメモリーが飛んでパワーウィンドウ、カーナビナビなどに支障をきたす恐れが・・・なーんて、ネット情報とかで見ましたが、
とりあえず、Ocean(インプレッサ)は
車内クロックがリセットされたのと、ナビ(カロッツェリア)の走行記録が無くなっただけですみました。登録地点は問題なかったみたいです。

エンジンも問題無くかかりましたし、とりあえずこれて一安心です・・・
万が一かからなくても、1年間は保証してくれるのでこれまた安心。

あとは、タイヤですね・・・ご主人はどうする気なんだろう・・・・・(ーー;)

ではお休みなさい!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月28日 01時40分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[くるま] カテゴリの最新記事


Category

Calendar

Free Space

ドッペルギャンガーアウトドア 
http://www.doppelganger-sports.jp/

© Rakuten Group, Inc.