3478522 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を 愉快に暮らすできごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.04.04
XML
カテゴリ:ガーデニング
三井寺9
三井寺



三井寺12
三井寺の疎水

お花見が始まっていますね。
ほとんどの所ではまだ 咲いていないと思いますが
早咲きだと ちらほら出ています。

この間は桜を見てきましたが
記事がまだ追い付いていなくて
写真も未整理なので
去年の写真 三井寺です。 上矢印

昨日はPCの時計がおかしくて
びっくりしました。
時計と1時間違うから
時計が止まったんだと思って 慌てました。
Windowsが入っているPCに起こった現象のようですが
皆さんの所は どうでしたか?



春といえば ガーデナーにはたまらない季節。
すでにいくつか 寄せ植えをしましたが
最新作をご紹介。

植えたてなので まだ苗がしゅんとしていますが
記事の更新を さぼったおかげで
何を植えたのか わからなくなって
仕立て直ししようと 苗を引っこ抜いたら
何だかわからない球根やら
芽が出かけの宿根草やら

あ~

いっぱい殺処分にしてしまったわ。

こんな事故が起こらない様
記録を残せるブログがお役立ちです。



これは 100均のプランター。

白以外の色は ちょっと安っぽい感じがします。

だいたい100均の 長方形のプランターは
サイズが 普通より小さめですが、
同じようなサイズのものが
出ていました。
長辺は同じでも
短辺の幅は 若干短め。
そしてちょっと厚みが薄い。

ネットは虫除けですが
ネットがずれないように
円形だと 真ん中にひとつ
ワイヤで留めるといいのですが
長方形のものは
対角線上に 端付近に二つ
留めるといいですよ。

ワイヤをUピン(真ん中を折ってUの形)にして
ネットに通し 鉢の裏で
ワイヤを開いて 留めるだけ。
プランターの底がでこぼこ状だったから
3枚にして入れました。
ネットも100均。



キッチンシートを貼りました。
これも100均。
キッチン用だから 水がかかっても大丈夫。
プランターの補強にも なりそうですね。

ナチュラルで 素敵でしょ。黄ハート



植えたて ほやほやですよ。
バッグがごちゃああっとしているから
よくわからないわね。

ほどよくボリュームが出ると思うけれど。



これが周りの ごちゃあ達。
手前の左下以外は
去年の生き残り。

これから勢力闘争が繰り広げられます。



これは 去年の寄せ植えから
救出したグリーンアイス(矢印のミニバラ)と
寄せ植えしたもの。

グリーンアイスが結構長く伸びていて
3つに株分けしました。
寄せ植えの花姿が変わってきたら
上の方で緩く束ねて
ドームにしようと 思っています。
上手くいくかな?



今年作った多肉が 寒さに当たって
傷んでしまいました。

後ろのアリッサムなどが 伸びて来て
予定通り こんもり森を
作りつつあります。

覚書


そして 覚書を作っていて
気付いたわ。
何とはなしに マーガレットだと思っていた左右に植えたもの。
(売り場で マーガレットの色をずっと探していたから)
オステオですやん!

予定の倍長くなるわん。
まあこの組み合わせだと
こんもりボリュームを出すより
ばらばらああっと広がって
合うかもしれない。

オレアリア リトルスモーキー
オステオスペルマム ブルーサンライズ
オステオスペルマム ダブルファン
ローレンセラ ダベンポーティ
ミニバラ (香りがダマスクスに近くて 濃いよい香りに魅かれてしまった)
フロックス モントローザトリカラー
リシマキア シューティングスター
リシマキア ペルシャンチョコレート(安かったのでさし色に 株をふたつに分けました)


別館
チャンプ
黒猫チャンプの猫の飼い方実践講座

今はこちらにばかり書いています。



毎日を愉快に生きたいできごと日記

花ブログ 写真整理が追い付かず休止中


   posted by (C)パパメイアン



 
本日もご訪問ありがとうございました。
下のバナーを押して応援いただけると嬉しいです。 
にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村 その他生活情報

チャンプ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.04 10:00:03
コメント(6) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.