1204240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

T700POWER

T700POWER

Favorite Blog

ギター弦交換。 ★Rio★さん

キックボクシングの道 MTBerさん
RunAbout wagon180さん
MTB & Stream World STYNさん
世界をあっと言わせ… bickycatさん
2008.04.30
XML
カテゴリ:インプレッション
先日、激しくシートに着地した拍子にサドルの取り付け部分が滑ってしまい
いくらボルトを締めても固定できなくなってしまったのでシートポストを新調しました。

カタログを見ながら「どれにしようかな~♪」とあれこれ選びます。

クロモリ、アルミ、カーボン・・・

どれも同じように見えますが素材、形状、デザインと各種さまざまな工夫がされています。
そして気になっていたのがこちら↓




【RACEFACE◆レースフェイス】 Diabolus SeatPost





RACE FACEはクランクやヘッドパーツを使っていてとても気に入っているメーカーと
いうことと、なんといってもデザイン! なんか変わった形状が心をくすぐります。
でもサドルバッグが干渉したりシートを最下にしたら邪魔になるかも・・・
といろいろ考え抜いた結果・・・

やっぱ使い慣れた物が良いでしょ

ということで新しいポストはまたもや「THOMSON」に決定。
今回もいつもお世話になっている楽天市場の「CYCLE HOUSE GIRO」さんで購入。
330mmを注文したところ欠品中で、410mmなら在庫中とのこと。
「必要ならば330にカットしますよー」とご配慮いただきましたが買ったばっかりの
シートポストを自分でギコギコ切るのもまた楽しいかと自分でカットすることにしました^^





thomson

入手後、早速取り付けてみました。
オーソドックスなこのスタイルがいいですね!

そしてこのロゴ。デザインもバッチリです。


htomson

・・・でも実際はこの位置で固定。
これじゃお気に入りのロゴもオーバルデザインも意味なかったかな・・・

ま、いいか^^


強度と重量、価格のバランスが非常に良く取れたTHOMSON Eliteはいかがでしょうか。






多数のアクセスありがとうございます!


バナークリックでMTBブログがいっぱい!

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ



トップページに戻る >>


テーマ【マウンテンバイク◆MTB】もよろしく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.01 00:15:10
コメント(8) | コメントを書く
[インプレッション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.