472800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんであたしがあんたの機嫌取んなきゃいけないのよ

なんであたしがあんたの機嫌取んなきゃいけないのよ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.03
XML
カテゴリ:ゲーム
キングダムハーツ2をやり直しました。
ノーバディって何なんだろうと思っていました。そして、どうしてロクサスの話から始まるんだろうとずっと思っていました。今日ようやくロクサスの存在の意味がわかりました。
3度目にしてようやく

本当は存在しないもの、という観念が好きです。
自分の存在を弁護しようとするたびに、自己欺瞞に襲われる。もしかしたら、自分はこのまま月日を重ね、生きていっても、人生から何も結実を得ないのではないかという不安。
こういう感じが好きですね。
もしも、真実の世界と幻の世界があるとして、自分の存在が真実の側にあるという確固たる自信がどうしても持てない
生きていることに違和感を感じてしまう
こういうキャラに萌えを感じますね。
私の人生のバイブルは春の雪です。

ソラ、リク、カイリの関係が、セシル、カイン、ローザみたいです。
エンディングで、砂浜に流れ着いた手紙をリクがソラに「お前宛みたいだ」と言いながらカイリの手紙を渡すシーンが印象的でした。
ソラはカイリの手紙を見て、自分とカイリの想いが今も昔も通じていたことをしみじみと想うわけですが、リクは完全に恋愛諦めモードで、ソラを友達として恨まず羨まず付き合っていこうと決意してるわけです。ソラとリクの友情確かめ合いセリフはちょっとゾっとしました。

プライド高いキャラは大体報われませんね。能力を誇ったところで、素直でキャピキャピ、ふつつか者ですが僕一生懸命がんばりまぁすって主人公には勝てませんから!
イザークがキラに勝てなかったように!
カインがセシルにローザをとられたように!

ああ!

ロクサスは報われた感じがありました。
リクはソラとカイリのもとへ帰ってこられたってことで報われたというか、まだこれからも生きていこうと思えたはずです。
カインはどうかな。

全くどうてもいい話ですが、ディズニーキャラは物凄い待遇厚いです。特にミッキー。最初から最後まで一番オイシイ位置にいて、カッコイイセリフを吐きつづけます。
きっとセフィロスとミッキーが戦ったらミッキーが勝つんだろうと思います。華麗に。
初期の白黒ミッキーがファックスを買った記念に隣に住んでるいけ好かないヤツに「君は最低なヤツだ、僕の隣の家からさっさと引っ越したまえ」とファックスを送りつけたときは、流石と思いました。
悩み多き、繊細なセフィロスが、生まれながらに世界中のスポットライトを全身に浴びる大スターミッキーに勝てるはずありませんね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.04 01:35:58
[ゲーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.