1111053 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ダイワシマノを兼ねない】

【ダイワシマノを兼ねない】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Free Space

設定されていません。

Freepage List

2008年07月15日
XML
カテゴリ:雑談6

 今日は全漁連の一斉休業日、加盟している約20万隻がストライキ?みたいなことをやった。でもたった1日で何が変わろうか。しかし海の魚さんたちにとっては驚異がなくなり一安心ずっと続けてと願っている。大昔、生活の糧にと海に近いところでは魚を捕獲して飢えをしのいできた。1日分捕獲すればそれで事足りたが、現代のごっそり獲れるだけ獲る漁に変化してきて原油高騰の煽りを喰らい廃業が続出するとは、漁師さんたちは夢にも思っていなかっただろう。山菜を採ろうとしても山に入ることはできない。土地所有者の許可が要る。海は国民のものだから昔はサザエやアワビを自由に獲ることが出来たがいつの間にかそれも禁止になってしまった。漁業は言わば濡れ手に粟の商売、近場にワンサカ魚がいれば、ごっそり捕獲して元手もたいして掛からず儲けることが出来る。ところが網の改良、漁法の改善、魚探の出現、漁船の高速化とレーダーやGPSの高性能化そして漁場の減少で遠洋に出て行くことを余儀なくされ原価償却も出来ず燃料も3倍に値上がりして四苦八苦、あれもこれも漁師の欲深さが招いたものだから政府に補償してもらおうなんて論外。誰が政府に補償してもらうことを言い出したか知らないが本気でそう思ったのなら全漁連の程度が知れる。
休漁はずっとおやりなさい。4,5年経てば漁場も回復するだろう。
その間、善良なる市民は輸入品で我慢しよう。

漁船の燃料に道路特定財源の税金はかからないが、庶民の燃料は200円に迫る勢いで日本は大混乱。諸外国のガソリン価格を比べてみるとマヌケな政治家が言っているように日本は確かに安い。1リットル当たり平均小売価格180円の日本に比べて欧州はすこぶる高いことが分かる。
主要国を例に挙げればイタリアは264円、ドイツ256円、フランス251円、イギリス258円、スペイン201円
逆に日本より安いのはカナダ153円、アメリカ123円となっている。
世界の原油価格はNY商業取引所のマーケットに左右されているが原油価格に比例してガソリン価格も決まる。どの国もガソリンの税抜き価格はほとんど一緒で店頭価格は国の事情により税金の上乗せ額で差がでてくる。間接税と直接税の比率で変化するので直接税の比率が高いアメリカは価格が安くなっている。
他に中国は105円、UAEは39円、サウジアラビアは13円、ベネズエラは5円と論外。

話は戻って日本のガソリンの話。
「政治家さんのおっしゃる通り日本は確かにガソリンは安いですぅー」「ははーっ私が悪うございました。お許しくだされー」とは言ってられない。
欧州やアメリカなど車両に掛かるコストは日本と雲泥の差があり車検で税金を取られ、定期検査で金を取られ購入時は重量税、取得税、自動車税と税金攻めで一概に比較することができない。それを分かっていない政治家はやっぱりマヌケというしかない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月15日 19時17分55秒
[雑談6] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.