1111058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【ダイワシマノを兼ねない】

【ダイワシマノを兼ねない】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Free Space

設定されていません。

Freepage List

2012年05月22日
XML
カテゴリ:雑談6

車に詳しくないなら車相談でも読んで皆さんも参考にして豊かな
カーライフを送れください。参考にはなる。
あと・・番号がとんでるの何でか知らん。

【相談】
●:俺の車にエンジンブレーキがついてるか教えろください
 中古で買ったんで良くわからないんです
 メーカーオプションとかだったら後からつけたりすることは可能でしょうか?

4:できるよディーラーで相談してみそんな高くない
5:後付けは大変だよ
6:とりあえずうpしとけ
8:エンブレは純正は高いよな マフラーみればわかるからうP
●: マフラー...?ですか?もうしまってしまったんですがちなみにユニクロです
11: ユニクロかー手編み風のやつだったらいっぱつだけど
12:後付けするの?高いよ
14:国産のエンジンブレーキにしろよ安いやつは中国産だから怖いぞ
16:ATだとエンジンブレーキは高いよ
18:ATはギア付いてないからな
17:ディーラー行って注文してこい
21:エンブレなんてそこら辺のカーショップにいくらでも置いてあるだろ
22:うちのフィットもついてなさそうだしオカンに付けろって言った方がいいかな
26:何にせよこないだのトラック事故の二の舞にならないように今日中に
ディーラーに行く事をおすすめする。
28:後付けだと13万位掛かるな
30:とりあえずうPだな車種によっては近くのコンビニで買えるぞ
32:メカニックの俺が言うんだから間違いないディーラー行って
エンブレ取り付けいくらかかるんですか?と聞いてこい
33:最近事故多いのは こんなヤツら運転してるからかよwww
34:俺の車5速までしかないんで6速目つけたいんだけどシフトレバーを
無理やり5速から下に落とす訓練してれば6速に入るよね
45:5の下にギア入れて後ろ向けば6速になるよ
36:ニヤリとした
40:こういうのって、たまーに本気のゆとりがいるから怖い
41:笑えないわ
43:車買った所に行って相談してくるんだ燃費よくなるから、
高くてもすぐ元とれるぞ
44:ナンバープレートを見せてもらえないとなんとも言えないわ。
46:親父のBMB、高級品のエンジンブレーキ付けてたん
だけど盗まれたわ。
●:半クラッチの取り付けも教ぇて!車種はモコ、FFでATだょ!
53:先ず左足ブレーキを付けような
51:マジレスするが、この前のトラック事故って
トラックにエンジンブレーキが付いてればおきなかったんじゃ
56:排気ブレーキな
54:パワーバンドもセットで付けると安くなるよ
55:トルクバンドも付けといた方が良いかな?どっちかで良いとは
言われたんだけど・・・
59:エンジンブレーキは5万キロで交換だぞ。
最近は社外品つけるやつが多いらしいな。
62:後輪ブレーキはドラムらしいんだけどギターはどこに売ってるの?
   よくロックするらしいんだけど俺はクラシックのほうが好きなんだけど
63:ターボ?ターボなら、逆噴射装置でエンジンブレーキかかるけどな。
ノンターボなら、空気吸う所に蓋を付ける工事をしなければいけない。
ディーラーかチューニングショップどちらかで頼んだらいいよ。
マジレスごめん。
●: パワーバンドってエキパイに巻けばいい?
64:マフラーに巻いた方が効率的。ん?まてよ、マフラーも巻く物だから
さらに巻いて効率うPってことか!!エキパイはもちろんDカップ以上だろ?
65:オートマはなかったんじゃないっけか・・・・たしか
66:オートマだとオプション扱いがほとんどだろ
68:マジレスするとエンジンブレーキはbremboがいい
73:エンブレは消耗品
74:APのエンブレ効き過ぎワロタwwwwwwww
75:オートバックスで聞いてこい。できるだけお客さんがいっぱい
いる大きな店舗で聞けよ
79:マジレスすると、最近のエンブレは取り付けただけじゃ使えないからな。
80:モバイルサイトから会員登録しなきゃならん。
登録は無料だけど、ガチャに金がかかる。

ちなみに『エンジンブレーキ(engine brake)』とは・・2つの説がある。
1・・エンジンについているブレーキ装置のことでフリクション制動と異なり
特殊なメカニカル装置が採用されているが社外秘のため各自動車メーカー
は構造を公表していない。極限の走りをするレースカーの第3の
補助ブレーキとしてF1カーに導入され徐々に民用されていった。
高コスト且つ精密機器のため高級車にしか採用されていない。
オプション取付け可能だが新車購入時の生産工場でのみの取付けになる。
AT車は構造上取付け車種が限定される。
2・・もうひとつの説は文字どおりエンジンがブレイクすること。言い換えれば
エンジンがクラッシュすること。いまではこっちのほうが一般的。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月22日 18時49分17秒
[雑談6] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.