【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

『暮らしとお金』 FP HISAが綴る 日々の雑感

カレンダー

コメント新着

face of hatsudai@ Re[1]:◆中国の対日開戦ができない理由 (08/11) Hiro-Sさん >この中国の分析の文章はHisa…
face of hatsudai@ Re[1]:◆中国の対日開戦ができない理由 (08/11) Hiro-Sさん >この中国の分析の文章はHisa…
Hiro-S@ Re:◆朝日新聞・慰安婦誤報のその後(08/18) 日本は勿論、お隣の国も、左翼オバケみな…
Hiro-S@ Re:◆中国の対日開戦ができない理由 (08/11) この中国の分析の文章はHisaさんが書かれ…
かみかわ@ Re:◆設備投資ようやく起動か? 投資CFは流出になるのが個々の企業に取…
2014.08.13
XML
カテゴリ:健康とお金
●超高齢社会の日本で、介護のニーズが高いのは誰でも認める話だ。筆者も最近、老母の介護申請をして、軽度だがヘルパーさんのお世話になって、買い物の付き添いなどお願いしている。

●1割負担で、付き添いをお願いできる利便性はたいへんありがたいものだ。しかし従来 介護に携わる方の給料が低すぎて離職が絶えず、せっかくのノウハウが国内に蓄積しない矛盾を抱えていた。

●政府の危機感もあり、幾分の対策により報道は2年ぶりに、前年度比で0.4%改善(減り)して、16.6%になった。全産業平均14.8%よりまだ高いが、それでも施設長を除いた職員平均給与が21万2972円で、前年より1072円上がった。

●福祉の世界は、従事する方の意識が重要だろう。現在の仕事を選んだ理由を問えば、働きがいのある仕事と思う人が54,0%で最多・・という結果との事。
そんな話を聞けば、日本もまだ捨てたもんじゃないって気はするね?しかしモチベーションを維持するのは大変だ。介護職個人に依存しすぎれば、制度は維持できないのは自明の話だ。


●一方 悩みや不安では、人手が足りない45.0%、しんどい割に賃金が低い43.6%、と待遇にはまだまだ乖離がありそうだ。


●13年10月時点で、全国7808事業所の調査だが、1万8881人の介護職員が回答している。

●成熟社会は、限られた予算から、社会的弱者にどれだけ陽が当たるか?と言い換えても良いだろう。世界基準で見れば日本は最先端とは言えるが、まだまだ改善の余地はありそうfだね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.13 07:50:02
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.