3640829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月03日
XML
カテゴリ:シャクヤク・牡丹


​​​​​​開花する品種がどんどん増えておいつかなくなったので少しづつまとめて書くことにします。今回は白系その1です。今年は開花時期に雨ばかり降ってシャクヤクの花びらが傷んでかわいそう・・・。

​◎氷点(萩谷薫 日本、新潟県)​
この花は純白というより少しクリームがかってる感じです。




雨のせいもあって盛大に倒れまくっています。



支えを立てて花を立ててみました。



この花は完全に開く前の形が可愛いです。



菊のような香りがします。




​◎​ラテンドール​ ​ La Tendresse​ (Félix Crousse 1896)​
母が植えた大株があったせいもあって、うちには3本くらいこの花があります。これは成長が早いと思います。花の色は氷点より白い感じです。










シャクヤク(芍薬) ラテンドール  4.5号苗


​◎新珠​
​2020年10月タキイネット通販から届きました。植えた翌年に移植したので一年成長が遅れたかな?​去年は花の重みで倒れていたけれど、今年はしっかりとした茎になりました。




​​

この花は氷点のような菊みたいな香りはせず、甘い匂いです。


​◎​ブライダルアイシング Bridal Icing​ ( Klehm,R.G. 1975 USA、IL)​
こちらは2021年5月タキイネット通販で買った2年生苗でした。わりとごつい感じの花です。今年は雨に打たれて花弁が汚れてしまいました。花持ちは良さそうなので結婚式などに使われるのかなぁ??






励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ

にほんブログ村

 
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月03日 20時36分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[シャクヤク・牡丹] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

 Kako@ Re:うるオンプランターで水耕栽培できる??(06/06) プランターの使い道決まりましたか? 赤…
 あっぷるまんご~@ ダリアは Kakoさんへ 早いものは5月半ばに咲きまし…
 Kako@ Re:ダリアもいくつか咲きました。(06/03) もうダリアが咲いたんですね。 うちのライ…
 あっぷるまんごー@ 地植えは雨まかせです。 Kakoさんへ 植えて間もないものとか、特…
 Kako@ Re:シャクヤクの開花 - 月華、麒麟丸、サーカスサーカスなど(05/15) シャクヤクがすごくたくさん咲きましたね…

バックナンバー

お気に入りブログ

蝶;ジャコウアゲハ♀… New! 大分金太郎さん

かわいいピンクの縁… オリジナルローズさん

長い人生楽しまなき… hiro-405さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.