2174622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 16, 2015
XML
カテゴリ:リノベーション
まだ一般難易度しか挑んでいませんが、色々と特徴をまとめてみます。


●ダンバートン武器店東側の井戸の壁面にアルバン騎士団の紋章があり、
 ここから訓練場待機所へと入場できます。

ダンバートン アルバン騎士団の紋章.jpg

訓練場待機所.jpg


●待機所への出入りは自由ですが
 ダンジョン内では1日3回までの入場制限があります。(午前7時更新)


●PTメンバーの誰かが待機所扉をチェックすることで、
 入場ダンジョンの設定を行えます。
 訓練場は基本的には難度は一般で固定、
 1~3人までの入場制限のある訓練場ダンジョンですが、
 ここで手持ちの訓練石各種を消費することで、
 より上位の難度に挑戦したり、入場人数を拡張したり、
 更には味方のステータス強化、敵のステータス弱体化、
 訓練場内での隠しコンテンツの発見などの様々な恩恵が得られます。
 ただし、報酬等級はセットした訓練石の組み合わせで変動するため、
 より有利な条件にすればするほど、報酬のグレードが落ちてしまいます。

訓練内容.jpg


●入場後は四方に紋章付きの扉、中央に巨大な訓練装置がある広間へと移動。
 内部は計5層からなり、1層目から順にスタートとなります。
 4方の扉から繋がる訓練の部屋を1つずつ攻略していき、
 終わる毎に床に出現する光る紋様に近づくことで、広間へと帰還。
 最後に訓練装置をチェックし、補給品を受け取って次の層へ、といった流れになります。

<補足>
 ○各訓練部屋ではスイッチを叩くまでモンスターは出現しませんが、
  即タゲのモンスターが多いので、十分注意しましょう。

 ○稀に人数分の宝箱だけが出現するラッキールームに遭遇する事があります。
  難度:一般の場合、宝箱からは
  1000ゴールドの金貨が数個とアルバン騎士団のゴールドコインが1個
  必ず入っています。
  この部屋に当たった場合は、広間に戻る紋様が現われないため、
  『ロビーに戻る』と書かれた光の柱から広間に戻ります。
  ゴールドコインはNPCに高値で売ることができます。(1個辺り約8万弱)


●5層目はボスであるアルバンナイトゴーレムとの対決となり、
 討伐後、人数分の宝箱が出現。
 訓練装置をチェックし、訓練完了を選択で、クリア報酬として
 各難度に応じた経験値、ゴールド入りの金貨袋、
 神聖経験値(神聖スキル取得済みの場合)がもらえます。

 アルバンナイトゴーレム.jpg


●報酬宝箱には、以下のようなアイテムが1つの箱に複数個入っています。

 アルバン騎士団のAP印章
 空っぽのアルバン騎士団の紋章
 ルーン各種
 アルバン騎士団の訓練石各種
 エンチャントスクロール各種
 専用エンチャントスクロール各種
 改造石各種
 など


●空っぽのアルバン騎士団の紋章には、報酬宝箱や補給品から手に入る
 肉体、精神、鋭利、精巧、マナの5種類のルーンを
 1種類につき、10個まではめ込む事で
 完成されたアルバン騎士団の紋章へとアップグレートする事ができます。
 完成された紋章はトーテム系アイテムのように、活性化する事で
 ステータスにボーナス補正が入ります。

空っぽのアルバン騎士団の紋章.jpg

アルバン騎士団の紋章Lv1.jpg

●完成したアルバン騎士団の紋章には、トーテムレベルと補正値が表示されます。
 紋章は一度完成させてしまうと、それ以上ルーンを注ぐことはできませんが
 別に完成させた紋章とで合成が行えます。(検証中)
 下記画像の説明にあるとおり、一般のトーテムとの同時活性化が可能です。

●紋章合成時、成長させる紋章(右クリックメニューで「合成する」を選んだ方の紋章)と
 材料紋章(メインの紋章の成長に使用するための紋章)の2つが必要となります。
 (※以降は前者をA、後者をBと表記します。)

 ■同種のルーンで完成した紋章同士での合成成功時は
 2つの紋章の効果が乗っかるわけではなく、
 "成長させる紋章側(=A)の効果"がレベルアップします。

 例)(肉体)Aの紋章:防御Lv1(+3) + (肉体)Bの紋章:生命力Lv1(+10)
   =完成後の紋章効果:防御Lv2(+6)

 ■一方、異なるルーンで完成した紋章同士で合成する場合、
 "合成する"を選択した方の紋章(A)に、材料紋章(B)の効果が乗っかる形になります。

 例)(肉体)Aの紋章:防御Lv1(+3) + (精巧)Bの紋章:クリティカルLv1(+1)
   =完成後の紋章効果:防御Lv1(+3)&クリティカルLv1(+1)

●合成に失敗した場合、材料紋章は消滅します。
 成長させる紋章の方は手元に残ります。

アルバン騎士団の紋章右クリックメニュー.jpg

アルバン騎士団の紋章合成メニュー.jpg



●特定の難度を一人でクリアすると
 以下のようなタイトルがもらえます。

 (※上級タイトルに関して、情報提供頂きました。有難う御座います。)
 (※ハード(中級)での獲得タイトル名は現在本国版のものを記載しています)

 [折れない]
 難易度に関係なくアルバン騎士団訓練所を一人でクリアした。
 最大ダメージ10増加、魔法攻撃力15増加、最大スタミナ20増加

 [壁を乗り越えた]
 上級以上の難易度のアルバン騎士団訓練所を一人でクリアした。
 最大ダメージ11増加、魔法攻撃力17増加、最大スタミナ30増加、最大マナ15増加

 [限界を越えた]
 ハード中級以上の難易度のアルバン騎士団訓練所を一人でクリアした。
 最大ダメージ12増加、魔法攻撃力20増加、最大スタミナ40増加、最大マナ20増加、
 最大生命力40増加、保護4増加、魔法保護2増加



折れないタイトル1.jpg

折れないタイトル2.jpg


最大ダメージと魔法攻撃力が同時に上がるタイトルなので
両方に精通している人には重宝しそうな感じです。
ただし上位の難度となると、単身での攻略は相当シビアな局面が予想されます。
やはりここでも訓練石使用が攻略のカギとなるのでしょうか…。

道中の敵経験値やドロップは深淵ペッカなどに近いため、期待はもてませんが
(りんご、バンダナ(盗賊)、採集用ナイフ(ハムスターハンター)、安い革 など)
ボスが何かドロップするのか…そこも気になるところではありますね。



というわけで、簡素ながら以上がアルバン騎士団の訓練場の概要となります。
実質、難度:一般以外に挑むには通行証代わりとも言える、
難度変更タイプの訓練石がその都度必要になるため、
対応訓練石のストックがない場合、基本的には一般周回がメインとなるでしょうか。

本ダンジョンでの目的としては、

1:トーテム系効果アイテム「アルバン騎士団の紋章」の完成
2:上位の難度に挑み、レアな報酬を狙う
3:神聖経験値目当てで攻略


辺りが候補として挙げられるでしょうか。
聞く所によれば一般以外はかなりキツめの難度のようで、
ちょっと及び腰になっておりますが…。
上位難度攻略に優位な訓練石の利用が勝利のカギを握る、という事でしょうかね。
現状、私の挑戦は一般メインとなるでしょうが、
万一、機会があれば上位の難度に挑む事もあるかもしれませんね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 8, 2015 05:53:03 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

​​プレシーズン開催中​​

イベントアドバンスドアイテム
全体特典修理費無料
英雄才能転生無料
週末フィーバータイム
(毎週土・日曜)
外見変更無料
ベルテンミッション経験値2倍
ベルテンミッションレベル制限解除
影ミッション経験値2倍
装備熟練度2倍
エンチャント成功率増加
錬金術成功確率増加
特別改造成功率増加
生産成功率増加
週替わり
イベント
全スキルトレーニング値2倍
週間ミッション
(午前7時支給)
スキルアップ探求生活2:
戦闘
オンタイム
プレゼント
8/29(土)
専用解除ポーション(イベント)

8/30(日)
パートナー専用解除ポーション



​​曜日別アドバンスドアイテム(改変後)​​

曜日アドバンスドアイテム
月曜日
​(アルバンエイレル)​
マナのエリクサー
生命力のエリクサー
魔法攻撃力増加ポーション
火曜日
​(ベルテン)​
遠隔チケットボックス
無制限ダンジョン通行証
水曜日
​(アルベンヘルイン)​
採集速度増加ポーション
生産失敗ポーション
木曜日
​(ルーナサ)​
遠隔チケットボックス
遠隔用フェニックスの羽根
金曜日
​(アルバンエルベド)​
パーティー用フェニックスの羽根
無制限影ミッション通行証
​​土曜日
(サーオィン)​​
完全回復ポーション
有効期限7日延長の鍵
​日曜日​
​(インボリック)​
染色アンプル
ナオのソウルストーン×10

Category

ノージャンル

(0)

戦闘

(7)

生活

(15)

魔法

(10)

錬金術

(1)

忍術

(6)

精霊武器(クラシック)

(6)

ダンジョン

(7)

浪漫農場

(6)

探究生活

(5)

パートナー

(6)

メインストリーム(G19以前)

(10)

その他

(73)

スキルランク

(1)

ジャーナル

(1)

必要AP一覧

(1)

一日クエスト

(1)

イベント

(106)

ダンジョン考察(※ダンジョン改変以前)

(11)

たまには無謀なことをしたくなるんです

(13)

呪われたパーティーへの招待(ハロウィンイベント)

(3)

マビランド

(10)

エリン秘密商店 / モーションカード

(7)

リノベーション

(20)

Fate / stay night [UBW]

(12)

G20 聖域の扉 / 私の騎士団

(16)

マビノギ サーオィン

(7)

ウルラD改編 / 夢幻のラビダンジョン

(13)

秘密だらけなお菓子の島

(5)

フェスティア

(4)

MusicQ

(6)

MEMENTO / シードフィナハ / エコーストーン

(2)

破滅の輪 / チェーン才能 / ベルテンミッション

(14)

Re:ゼロから始める異世界生活

(4)

G21 神の騎士団 Finale / エルグ強化 / 異神化

(10)

浪漫農場&ハウジング改編 / 生活才能評判

(7)

思い出話

(2)

G22 APOCALYPSE / 特性 / テフドゥインミッション

(12)

戦士の帰還 / ジャイアントリニューアル2次アップデート

(4)

G23 TEMPEST / スクアッブティン

(13)

インタラクションメーカー

(3)

月夢 (ハロウィンイベント2019)

(5)

ファンタスティックハーモニー / ペット成長システム改変

(7)

G24 UPRISE / 精霊改変 / ベテランD / トーリー峡谷

(12)

けものフレンズ

(11)

マイリトルペット / ペット探検隊

(1)

ペットハンドラー / ペットハンドリング才能 / マグメルミッション

(8)

[韓国]精霊が宿るキャンプファイア

(1)

[韓国]MASTERPIECE 女神降臨

(2)

[韓国]G25 HYPERNOVA / MAGIGRAPHY

(6)

[韓国]メンテナンス/アップデートお知らせ

(303)

[韓国]ランダムボックス

(87)

[韓国]オフラインイベント等

(9)

[海外]北米/中国/台北版情報など

(39)

エンチャントデータ(Renovation以降)

(1)

アイテム製作素材早見表

(2)

使徒ハシディム 入門書

(1)

R1~R4料理新規レシピ118種

(1)

MABINOGI PARTY / 他オフラインイベント

(4)

歴代ランダムボックスリスト

(1)

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.