2178199 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 28, 2018
XML
カテゴリ:生活
♪ジャーンジャーンジャーン ジャッジャッ
 ジャーンジャーンジャーン ジャッジャッ
 ジャーンジャーンジャーンジャーン  ジャジャジャジャッジャーンジャンッ

(チッチッチッ)
あんたのその楽器 エリンじゃあ2番目だ―


​​​​​​​​​​​​​​​​



某私立探偵の真似事はさておき、今年もおひつじ座の風船の活躍の時期がやって参りました。
しかし、折角有効な時節となったのに素材集めみたいなことは特別してなくて
現状これといって作れそうなものがないんですよね。
生活スキルも今年頭に対応スキル全て3段にして、トレーニングも終わっちゃったし、うーん。






\ピロリーン!/(閃き)



おお、そうだ! 今こそ密かにちまちま素材を集めてたアレを作ろう。
ということで突発企画、​「フリルシアのお手軽モッキング(木工ing)」​​のお時間です。
ロードミッションやドラゴンレイドで手に入る旬のお野さi…もとい、悪魔素材を使って
今回は楽器最高峰にして製作難度の高い木工制作アイテム
デモニックグルーミーサンデー​(以下グルーミー)作りに挑戦してみます。
なんとなくの気分で、ところどころ早川健さんスタイルの謎のノリ付で行かせて頂きます!
​ズバッと参上 ズバッと快傑 人呼んで、さすらいの(省略)​







材料:

悪魔のインゴット:10個
悪魔の板:10個
悪魔の鱗:10個
悪魔の目:1個
悪魔の刃:1個


別途あるといいもの:

メイキングマスタリ:1ランク
豊作の歌:1ランク
レインキャスティング:1ランク(自然天候の雷雨でも代用可)
[木工マスター]タイトル
グランドマスター木工才能:専用活性化ON

木工強化ポーション
完成品品質変動系の細工済み木工用かんな or 同系効果付与のエコーストーン
生産PTへの参加
月曜効果




作り方:

1)木工用かんなを装着し、木工台前にて準備。

2)タイトル合わせ、レインキャスティング豊作の歌などを使用して成功率を底上げ。

3)材料をぶちこんで作成開始。少し待った後"失敗しなければ"完成!成功するとは言ってない



生産PTに便乗できればもっと安定するでしょうが、一応今回は単身で挑んでみました。
フリルシアの真似は危ないので、絶対にしないでネ♡​



以下は各種ボーナス効果を組み合わせた大まかな成功率の変動です。
当然ながら木工才能選択、且つ木工スキルランク1であることは大前提です。

​​メイキングマスタリ1ランク&月曜効果:​37%​​​
​​​②​おひつじ座の風船:57%​​​
​​​​​③​​②​レインキャスティング:62%​​​​
​​​​​​④​豊作の歌:66%​​​​​
​​​​​​​⑤​木工強化ポーション​68%​




​​​​​​

木工も今はこんなに成功率上げる要素あるんですね…。
グルーミーって普通にやると到底成功率低いのですけど、これだけ底上げできれば期待できそう。


さて結果は―







​できたぞォーーーッ!!​
しかも神級(S級)ですか! 幸先いいなあ。






予備の材料なんて持っていなかったのでまさに渾身の一品。これは嬉しい。
ひとまず念願の楽器が最高の結果で完成したので、続いて熟練上げに。
木曜にやるのが一番いいんでしょうけど、もう作った勢いでそのまま。


(ここ以下の罫線内は私的な熟練上げのコメントなので、特に興味のない方は
 読み飛ばして頂いて問題ありません。)





(ここから)


とりあえずあまり動かずに延々殴れて熟練度が貯まる敵が一番いいのですが
色々考えてみた結果、ギルガシにしました。
ベアンルア裏のアルバン騎士団の紋章から
決死団作成 → 使徒ギルガシ[易しい] → レイドミッション入場 で入場です。



以下は私的なその場思い付きでのやり方ですが、ギルガシを利用しての熟練貯めで気を付けていた点です。


​1:ディヴァインリンクを使用し、中に入ったら池を背にペットの位置を固定。​
​2:約40秒周期で鉱物流星雨を撃ってくるので、予めシールドオブトラストをショートカットに登録。​
3:ギルガシのライフが80%未満になったらミッションを中断して外へ


1は自身に対する敵視回避とノックバック防止用。位置が次第にズレてくるので時々調整が必要です。
2はシールドオブトラストを不適切なタイミングで撃ってしまわないように。
3は感染攻撃の回復が面倒なのでこれを撃つようになってきたら外に出て仕切り直す方が気楽です。



以上の点に気を付けながらひたすら背後からアタックで熟練を上げたい近接武器でギルガシを延々殴るだけです。
ヴィヴァーチェファイナルヒットなどを合間に組み合わせると更に速いです。
​低年齢キャラで挑む場合は熟練ポーションの投入を忘れずに。​



(ここまで)







しかし、グルーミーはデモニック装備ということもあってか、修理費が超高いのが難点。
10ポイントくらい100%修理で行おうとすると平気で10万くらい持っていかれます。
それでも今は修理費の高さにもめげず熟練稼ぎを続行。全ては改造のため。





職人改造も一発でいい感じに付いたぞ! ​飛鳥ァァァー!​






そうしてどうにかこうにか宝石改造まで終わってこんな感じに仕上がりました。細工は適当!
改造時の流れも良く、ほんとに驚くほどスムーズに仕上がった印象が。
グルーミーは楽器でありながら特別改造ができるのですが、楽器に改造石突っ込むというのもほんと趣味の域だなあ…。
とりあえずこれ以上の強化については一旦保留として、このまま使おうと思います。
突っ込むなら…​赤い改造石​が貯まりに貯まった時にでも。(とりあえず赤)



…でもぶっちゃけ自分の懐事情だと、これあまりガッツリ使ってると破産コースなんですよねえ…。
適当に戦うだけなら今迄使ってきてた改造リラで十分かもw
ただ、長年求めていた楽器を銘入りで作れたという事自体はとっても嬉しいです。
大事に使っていこう。






今後はグルーミーサンデーを抱いた渡り鳥として​「二人の地平線」​を(脳内で)かき鳴らしながら
某私立探偵ばりに犯人(何のだ)を捜してエリンを渡り歩いていこうと思います。

"この者、過剰妄想犯人"
?:「早川…」




余談)

この楽器のグルーミーサンデーという名についてですが
「暗い日曜日」​というハンガリーでは有名な曲がありまして、
歌詞の内容や暗い曲調から「自殺ソング」として広く知られるという曰くつきの曲です。
アイテムの曲名そのままですし、多分元ネタはここからきたのかな?と。
確かにグルーミーサンデー(マビの方)装着時の禍々しいエフェクトは元ネタ?と思しきこの曲のイメージにも添っているように思えますが…。
シードフィナハが登場している今のエリンでは悲嘆の詩とも親和性が高く見えますね。


参考:​
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9B%9C%E6%97%A5
(「暗い日曜日」:ウィキペディア)





以上、元ネタ古すぎ&趣味丸出しのネタを露骨にぶっこみすぎな今回の記事でしたが
ここ数年堅苦しい文面ばかりだったので、久々にこういうのもいいかなあと思いましてw
節々にちりばめたネタについては「なんのこっちゃ?」という方には
お目汚し大変失礼致しました。
それではまた次回!



​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2018 10:18:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

​​プレシーズン開催中​​

イベントアドバンスドアイテム
全体特典修理費無料
英雄才能転生無料
週末フィーバータイム
(毎週土・日曜)
外見変更無料
ベルテンミッション経験値2倍
ベルテンミッションレベル制限解除
影ミッション経験値2倍
装備熟練度2倍
エンチャント成功率増加
錬金術成功確率増加
特別改造成功率増加
生産成功率増加
週替わり
イベント
全スキルトレーニング値2倍
週間ミッション
(午前7時支給)
スキルアップ探求生活2:
戦闘
オンタイム
プレゼント
8/29(土)
専用解除ポーション(イベント)

8/30(日)
パートナー専用解除ポーション



​​曜日別アドバンスドアイテム(改変後)​​

曜日アドバンスドアイテム
月曜日
​(アルバンエイレル)​
マナのエリクサー
生命力のエリクサー
魔法攻撃力増加ポーション
火曜日
​(ベルテン)​
遠隔チケットボックス
無制限ダンジョン通行証
水曜日
​(アルベンヘルイン)​
採集速度増加ポーション
生産失敗ポーション
木曜日
​(ルーナサ)​
遠隔チケットボックス
遠隔用フェニックスの羽根
金曜日
​(アルバンエルベド)​
パーティー用フェニックスの羽根
無制限影ミッション通行証
​​土曜日
(サーオィン)​​
完全回復ポーション
有効期限7日延長の鍵
​日曜日​
​(インボリック)​
染色アンプル
ナオのソウルストーン×10

Category

ノージャンル

(0)

戦闘

(7)

生活

(15)

魔法

(10)

錬金術

(1)

忍術

(6)

精霊武器(クラシック)

(6)

ダンジョン

(7)

浪漫農場

(6)

探究生活

(5)

パートナー

(6)

メインストリーム(G19以前)

(10)

その他

(73)

スキルランク

(1)

ジャーナル

(1)

必要AP一覧

(1)

一日クエスト

(1)

イベント

(106)

ダンジョン考察(※ダンジョン改変以前)

(11)

たまには無謀なことをしたくなるんです

(13)

呪われたパーティーへの招待(ハロウィンイベント)

(3)

マビランド

(10)

エリン秘密商店 / モーションカード

(7)

リノベーション

(20)

Fate / stay night [UBW]

(12)

G20 聖域の扉 / 私の騎士団

(16)

マビノギ サーオィン

(7)

ウルラD改編 / 夢幻のラビダンジョン

(13)

秘密だらけなお菓子の島

(5)

フェスティア

(4)

MusicQ

(6)

MEMENTO / シードフィナハ / エコーストーン

(2)

破滅の輪 / チェーン才能 / ベルテンミッション

(14)

Re:ゼロから始める異世界生活

(4)

G21 神の騎士団 Finale / エルグ強化 / 異神化

(10)

浪漫農場&ハウジング改編 / 生活才能評判

(7)

思い出話

(2)

G22 APOCALYPSE / 特性 / テフドゥインミッション

(12)

戦士の帰還 / ジャイアントリニューアル2次アップデート

(4)

G23 TEMPEST / スクアッブティン

(13)

インタラクションメーカー

(3)

月夢 (ハロウィンイベント2019)

(5)

ファンタスティックハーモニー / ペット成長システム改変

(7)

G24 UPRISE / 精霊改変 / ベテランD / トーリー峡谷

(12)

けものフレンズ

(11)

マイリトルペット / ペット探検隊

(1)

ペットハンドラー / ペットハンドリング才能 / マグメルミッション

(8)

[韓国]精霊が宿るキャンプファイア

(1)

[韓国]MASTERPIECE 女神降臨

(2)

[韓国]G25 HYPERNOVA / MAGIGRAPHY

(6)

[韓国]メンテナンス/アップデートお知らせ

(303)

[韓国]ランダムボックス

(87)

[韓国]オフラインイベント等

(9)

[海外]北米/中国/台北版情報など

(39)

エンチャントデータ(Renovation以降)

(1)

アイテム製作素材早見表

(2)

使徒ハシディム 入門書

(1)

R1~R4料理新規レシピ118種

(1)

MABINOGI PARTY / 他オフラインイベント

(4)

歴代ランダムボックスリスト

(1)

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.