195823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

torako、野望を抱く~torako is ambitious...

torako、野望を抱く~torako is ambitious...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*torako*

*torako*

Favorite Blog

日々の徒然日記 mayuchan19962002さん
××ずに死ねるか ちょりんさん
つきのわ王国(四畳半… ナッちゃん19XXさん
ホンジャマカの嫁姑… ホンジャマカさん
旅するゾウさん ミモザの花が咲きましたさん

Comments

*torako*@ Re[1]:脳内(08/21) きらり510さん♪ お越しいただきありが…
chi-@ おはよう! お!torakoさんの脳内はそうなってました…
きらり510@ Re:脳内(08/21) こんばんわ。 タイトルが気になっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.05.15
XML
テーマ:吹奏楽(3409)
カテゴリ:吹奏楽
眠くて眠くて、起きたら17時だった。18時から練習なのに…。
のそのそと起き出して、練習に行って来た。

今日からコンクールの練習だ。
県大会は7月24日(日)で、あと8回しか練習がないらしい。
それなのに自由曲が変わった。
定期のメインの曲が自由曲だと言われていたが、あの出来じゃ仕方なかったかもなー。
曲は内緒です。内緒にしろってトミオがうるさい。

課題曲はIIになった。Trioでピッコロのソロがある。
中学生・高校生は分からないが、オトナのバンドはIかIIだろう。Vはどうかな。
つまり、たぶん「ピッコロ見本市」になるってことだ。ちょっと責任が重いかも。
初心者でも吹けるようにという配慮のためか、音域が低いのが辛いソロだが(うちは編成が分厚いバンドだからさらに辛い)、最低限楽譜に書いてある音をきちんと吹けるようになろうと思う。

練習に行くまでは面倒臭くて仕方がないのだが、やっぱり今日も行ってみたらそれなりに楽しかった。
楽器を吹いている時は、「今現実にそこで鳴っている音」のことしか考えていない。
そういう「非日常」は大人こそ必要なんだろう。


ranking ←クリックよろしくお願いします☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.17 00:51:50
[吹奏楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.