6489643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2012.09.22
XML
カテゴリ:電子工作
秋月 UAC3552A 基板 ヘッドホン出力の接触が悪くなったため、回路を追い直していた。前回の日記で調べた回路に不足が有った。


PDF Bsch v3 ソース

Frame Ground の存在が良く分かっていなかった。他に Frame Ground に接続するコンデンサは 1300pF だったこと、ヘッドホン・ジャックのスリーブ(GND) も Frame Ground にコンデンサを通して接続されていることも新たに判明した。

ヘッドホン出力端子を入れ替えるだけのはずだった。多くの個所を改造する事になった。・ヘッドホン出力と Frame Ground の間に入っているコンデンサ除去。・ヘッドホン出力の スリーブ(GND) と Signal Ground に入っているコイルをバイパスし Signal Gorund から直接ジャックのスリーブ接点へ接続。・Frame Ground と Signal Ground 接続。・実験用に Bass Boost Switch 追加。


PDF Bsch v3 ソース

Bass Boost Switch は何回か押しても、連続押しのどちらも自分の聴感上変化は無かった。外すのも面倒なのでそのまま付けてある。

ヘッドホンジャックのスリーブ端子と Signal Ground を直接接続した結果、ヘッドホンジャックからアンプに接続した場合のノイズは減った。自分の耳では聞こえない程度に改善した。

ヘッドホン出力と Frame Ground に入っているコンデンサを除去した事で高域特性が改善しているはず、自分の耳では「若干明瞭度が上がったかもしれない」程度の変化だった。

基板改造はヘッドホン周りと、レギュレータ周りの 2 個所になる。ヘッドホン周りは四角囲みで rm と付けた個所が部品除去。基板上のジャックも取り除く。○を付けた個所が信号取り出し個所。Push Switch と直列に入れた 220 Ωは効果が無かったので付ける必要は無いだろう。220Ωの抵抗はスイッチ側に付けてある。



78M05 レギュレータ周りで Frame Ground と Signal Ground を接続する。


2012.9.23 レギュレータ周りの画像追加

引き出した配線の様子を撮ってみた。見えないところが有って申し訳ない。



秋月のキットUSB オーディオ DA コンバーターキットが有るじゃないかって?売り切れらしい。PCM2704 が非推奨になった後 PCM2704C が出ているはずなんだけど...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.23 20:04:03
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

コメント新着

ご無沙汰してます@ Re[4]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ かなり昔のことですが、…
Aちゃん22@ Re[3]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさんへ、こんにちは、 N …
ご無沙汰してます@ Re[2]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ ご返信ありがとうござい…
Aちゃん22@ Re[1]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 たま…
ご無沙汰してます@ Re:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) 更新を楽しみにしてました。個人事業主に…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.