6489019 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2013.02.27
XML
カテゴリ:電子工作
秋月で売っている LED 灯篭 IC CL0116 を使ってみる。室内窓辺に設置し連続稼働は 5 日目だ。恐らく充電・放電を繰り返していると思われる。実験用回路なので、色々と付いている。

秋月電子で売っている CL0116 パック


試作基板


次は回路図だ。データシートの応用回路とほぼ同じ。上は実験回路、下は今度作る予定にしている回路だ。測定した結果、太陽電池に側にフィルタ回路は不要だと分かる。直流動作をしていた。


PDF 回路図 bsch v3 回路図

主要部品は秋月で売っているか、入手性が良い同等品が探しやすい部品だ。太陽電池: ETMP250-2V、2 次電池: Eneloop 単3、LED: OSPW5161P を使った。太陽電池は開放時電圧が 2V の物が良いだろう。コイルは応用回路通り 330uH、飽和電流が 100mA 以上で選べば良い。

効率を上げるなら、コイルは飽和電流が大きめ(形状も大きくなる)が良いだろう。コイルのインダクタンスを増やせば LED に流れる電流は減り、より電池が長持ちになる。

太陽電池を繋がなければ、単純な LED 点灯回路として使える。次は点灯中の LX 端子波形だ。Ni-MH 電池電圧は 1.318V、発振周波数は約 107KHz ~ 108KHz (約 T=9.42us), LX のトランジスタが On になっている時間(電圧が低い状態の時間)は 5.48us だった。デューティ比の変化が有るかどうかは見ていない。



OSPW5161P の If vs Vf 特性から、LX のトランジスタが Off になっている時の LED に流れている電流の最大は 45mA ~ 50mA、最小は 16mA ~ 20mA 程度だと思われる。コイル電流は連続モードだ。2 個直列接続で 360uH のコイルを使っているので推奨回路より電流は少なめになっているはず。



充電中は V(SBAT) - V(BAT) は 133.6mV、双方とも直流電圧だった。SBAT, BAT 間はショットキーバリアダイオード(SBD)になっているか、ON 状態の FET のチャネルで接続されていると思われる。



朝は早く起きていないので、いつ消灯しているか見ていない。今の季節で 7 時には消灯していた。恐らく街灯と同じ程度で点灯・消灯する様になっていると思われる。

なんか、備えなきゃという衝動で作ってしまった。え?噴火だと真っ暗だって?

2013.2.28 8:02 加筆訂正





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.02 12:26:45
コメント(16) | コメントを書く


カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

コメント新着

ご無沙汰してます@ Re[4]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ かなり昔のことですが、…
Aちゃん22@ Re[3]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさんへ、こんにちは、 N …
ご無沙汰してます@ Re[2]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ ご返信ありがとうござい…
Aちゃん22@ Re[1]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 たま…
ご無沙汰してます@ Re:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) 更新を楽しみにしてました。個人事業主に…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.