2030963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Awakening

Awakening

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.08
XML
テーマ:ハムスター(1884)
カテゴリ:Animals

Rats,_Cat_and_Winners_121.jpg

ずいぶんブログも更新してませんでした。
プライベートに仕事にとなんだか忙しく、昨日も1週間のアメリカ旅行(仕事も兼ねて)から戻ってきました。

先週のことですが、我が家には2匹の猫と2匹のラットがいます。
ラットはペットストアで売れなくなって処分されようとなったところをレスキューされたのですが、飼い主もたくさん動物がいて、面倒見切れないとのことで、私が里親になりました。
そのときには、すでに6ヶ月を過ぎてました。ラットは大きな体の割りには2年くらいが寿命でハムスターと同じです。

ラットを飼うのは初めてでしたが、今までにハムスターやハツカネズミも飼っていたので、扱いには結構なれてました。で、このラット達。。。むちゃ可愛い~~~~

トイレももしつけされてたし、清潔好きだし、本当に賢い動物でした。
一時、2歳を過ぎた頃に二匹とも急に抜け毛、肌の色も悪くなり、老化が一気に進んだ感じがしたので、もうそろそろかなあ。。と思ったのですが、オーガニックの食べ物、野菜、果物も増やしたら、また元気になり、大丈夫かな?という矢先でした。

ラットの1匹、ココナッツが、やたらにケージから出してくれと言って、私の腕から離れようとしません。遊んで、遊んでとしつこいくらいに言うので、まあ、しゃーないなあーと思いながらも、2時間くらい一緒に過ごしました。 もう一匹の銀杏は、すんなりケージへ自分で戻って行きました。

早朝5時に目を覚まして、私が一番にすることは、ラットとのおはよう挨拶に、ケージの掃除。そしたら、ココナッツが倒れてました。体も温かく、息を引き取った寸前だったようです。。。

びっくりしました。

すぐに手に取りました。でも、息はしてませんでした。手遅れでしたが、

笑顔でなくなってたんです。

銀杏に、ココナッツが虹の橋を渡ったよと、伝えると、彼女はココナッツの顔をなめて、またケージに戻って行きました。知ってたんですね、きっと。

桃太郎もココナッツの死顔を見て、「ふぐちゃんに、感謝してると思うよ」と言ってくれました。涙が止まりませんでした。

その日に、動物専用のお葬式場(火葬場)へ仕事が終わってから直ぐに行き、
ココナッツとお別れをしました。



とても、悲しく、寂しかったけど、自分で言うのも変だけれど、ココナッツは幸せな人生を送って行ったと思います。

豪華なラットの4階建てのケージに、オーガニックの食べ物、毎日掃除して、一緒に毎朝、毎晩遊んで、運動もたくさんしました。

寿命の2才よりも長生きした約3才でした。

銀杏も弱ってきてますが、それなりにまだ元気です。。。無事に3歳を越してくれると良いのですが。。。。

PS 楽天でラットを検索したら、なんと冷凍ラットが出てきました。目が点。。。
蛇用の餌だそうです。。。。。涙 このラット達は苦しまずに冷凍されてるのでしょうか。。。体がとてもこわばっています。。。涙




蛇をペットと飼う。。。私は基本的に反対。アメリカなどでも問題になってます。蛇が大きくなりすぎて、自分の子供を襲ったなど、色々あります。蛇は自然界で育つべきでブリードするものではないと思います。(そう言ったら、ほとんどの動物がそうなっちゃいますが。。。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.22 13:55:56



© Rakuten Group, Inc.