212112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お口で溶けて手で溶けない!

お口で溶けて手で溶けない!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぜ~~~~~~~~… New! mino70さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

尺取虫VS恐竜 花子8888さん
30オトコの財布事情 goomannさん
猫ばか日記 kaho39さん

Comments

mino70@ あけましておめでとうございまっちょ  いやーん!!可愛い!!可愛すぎるチャ…
フッキー★ふぢこっち@ Re[1]:お茶は奥が深い!(06/19) mino70さん あのジャイアン、フィギュア…
mino70@ Re:お茶は奥が深い!(06/19)   綺麗なジャイアン・・・すぐあのジャ…
フッキー★ふぢこっち@ Re[1]:ネコパット、アイパッド(06/16) mino70さん ひゃだ!DSiの接続が失敗!?…
2010.10.11
XML
カテゴリ:お出かけ
長崎二日目は、朝から水族館へ。
佐世保の「海きらら」へレッツゴー!
http://www.pearlsea.jp/umikirara/index.html

ハウステンボスを出て、佐世保市内をレンタカーで抜けて行ったわよ。
途中、ものすごく大きな造船所があったり、ジャパネットタカタの本社があったり。

で水族館に到着!
入り口はガラス張りで、中に船が展示されていて、とっても綺麗~!
なんだか去年あたりリニューアルされたらしいわよ。

100917suizoku.jpg

入ってすぐぐらいの大きな水槽に、大きなウミガメが泳いでてしばし観察。
スイスイ泳いでたかと思ったら、底にある砂をわさわさ口に運んでたりして、なかなか興味深いわ…

ふと見ると、水槽の中央辺りに、ものすごくでっかい「タマカイ」って魚がいてちょっとビビった!
ほとんどが近海の九十九島の魚ばかりで構成されてるんだわね。
生きている化石のカブトガニも居たわよ。

大水槽は、本当に見事な大きさ!
さすがに新しいだけのことはあるわ!
基本、地味な魚ばかりだけどね…w

いろんな場所から見られる工夫もされてるので、角度が違うと随分見え方も変わるのねぇって感心感心。

そうそう、シュモクザメがいたの!
昔「ノコギリザメとトンカチザメ」の絵本を読んで、ものすごく印象に残ってたサメなのよ。
ググったけど、単品の絵本は発見できなかった…
確か一冊の絵本だったような気がするんだけど、思い出せない!

しかし変わった姿だわよね…
頭がトンカチの形をした、このボデェー!(高い声で)

ちなみに、写真撮れてなかった(爆)

イルカショーもやってるんだけど、ショーの内容は、まだまだこれからって感じね。
アナウンスでも「練習風景を御覧ください」みたいな内容で、ショーじゃないの!?って思ったし。
でも楽しかったw

クラゲ専門のコーナーもあって、光クラゲもいたわ~!
真珠でクラゲの形つくったオブジェがあったけど、あれ真珠の無駄遣いよねwww

あと、リュウグウノツカイが生きたまま運ばれてきて、30分だけ生きてたことがあるんですって!
その剥製と、水槽で泳いでる姿が放送されてたわ。
なんて貴重な!

帰りのお土産物屋さんで、何故かさいたま情報を知ってるおじさんに遭遇!
うっかりカステラを買わされますた…

だってまさかこんな異国の地で、ローカルな話題で盛り上がるとは思ってもみなかったわよ。
異国じゃないけど!w

100917kujyuku.jpg

帰りに展望台から九十九島の眺めを堪能して、その後は、お友達の実家でご飯を御馳走になりますた。
お刺身ウマー!

そして龍馬ちゅーりーちゃんに会いに、ハウステンボスへ戻ったわよっ!
この子は、もともとのちゅーりーちゃんってキャラに、無理やり龍馬属性つけたキャラよ!(爆)
無理やり!!w

で、龍馬伝にも出演(?)した観光丸って船にのって遊覧。
走ってる最中に、穂先を歩くってイベントが!!
足元はロープ一本!(網はあるけどね)
足の下を水が高速で移動していくっていうのも、なかなか貴重な体験。
うっかり撮られた記念写真を、最後に売りつけられますた。

あたし、ものすごくカモかも…

100917kankomaru.jpg

夜は、お友達の誕生日を祝う為、フレンチレストランに。
ふふふ…ちょっとしたサプライズで、内緒で予約しておいたの!
とは言っても、内容は全く知らないので、あたし的にもサプライズなことがてんこ盛りだったんだけどね!w

お料理はものすごくおいしくて、特に魚!
クッキングペーパーで包み焼きした赤ムツのパピヨットが、もう本当に美味しかった~!

子鴨のロティが出る時は、現地合流したお友達が
「きっと子鴨の名前がロティって言って…」
って話をしてたのが、素敵ギャルソンにも聞かれてたらしく、お皿を置かれた時にクスっとされたわ。
ちなみに焼くことをロティって言うらしいわよ。

その後もお部屋で、まったりワイン飲みながらテレビでモテキを鑑賞~!
お腹空く暇もなく就寝。
着々とカロリーを貯め混むこのボデェー!!w

ってことで、この日はおやすみなさ~い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.12 01:23:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.