1233335 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.23
XML
カテゴリ:京の見どころ
.
 真言宗泉涌寺派 別格本山/瑠璃山・雲龍院 (ウンリュウイン)

 御寺・泉涌寺(前々回UP)の別院と謂れ、南北朝時代の1372年北朝の後光厳(ゴコウゴン)天皇により創建され、後年皇子・後円融(ゴエンユウ)天皇により諸堂建立され写経を興される、
また1500年代に入り後水尾天皇(修学院離宮を創建)により写経の道場として再建されました、他の塔頭寺院と同じく泉涌寺山内にありますが、天皇勅願の寺院で皇室との繋りの深さから別格本山と云う高い寺格が与えられています


unryuin-4

 ↑庫裡玄関正面に於かれた襖絵「雲龍図」がお出迎え、いつの年代のものかは不明です

 雲龍院は泉涌寺と同じく当初は律宗を基本に、禅・真言・天台・浄土を併せ持つ兼学の道場として興されていて、この襖絵を始めあちこちに禅宗の様式が見られます


unryuin-1
 
 ↑「山門」 通常出入りの玄関門です、奥は庫裡の屋根です



unryuin-2 unryuin-3

 ↑「勅使門」 皇族方お出入りの門で、普段は閉じられています

 (右)境内は綺麗な短冊形の切り石や張石を配置した延段と云われる参道で導かれています、右手見えるのは鐘楼です


unryuin-3-1

 ↑「庫裡」を正面に右手は本堂の屋根です、中央よりのは枯れた杉の木の先端です


unryuin-5

 ↑「霊名殿」 後光厳天皇及後円融天皇の坐像、後小松・称光両天皇と後水尾天皇から孝明天皇までの歴代天皇の御尊牌が奉祀されています


unryuin-6

 ↑霊明殿前庭、徳川十五代将軍・慶喜が寄進した灯籠、少し傾いているやも?の説明あり、庭は白砂により皇室菊の御紋が形造られています

   
   
unryuin-9-1unryuin-8

 ↑「龍華殿(リュウガデン)(本堂)」(重文) 屋根はさわら材を竹の釘で打った柔らかな曲線を描く杮(コケラ)葺きで現在貴重なものとされています、右手前は秋篠宮家悠仁(ヒサヒト)さまお印の木高野槇です

 (右)本堂前庭園、向うは勅使門です


unryuin-7

 ↑龍華殿前です、今にも続く最古の写経道場として信仰を集め、古来沢山のご信者が写経に訪れたと記されています


unryuin-9 unryuin-10

  ↑龍華殿の額は書画堪能の後水尾天皇の第八皇女光子(テルコ)内親王の筆、正面は後円融天皇が信奉された写経塔です

 (右)本堂奥には鎌倉時代作の薬師如来坐像を中尊として、日光・月光両菩薩立像を脇侍とする薬師三尊像が祀られています        (写真は院資料より)


(この画像は拡大します)
111.unryuin-11.jpg

 ↑庭園を囲み建てられている「書院」 南に面する「大輪の間」



unryuin-14 unryuin-13

 ↑庭からの書院

 (右)大石内蔵助の力強い書「龍淵(リュウエン)」 これは中国の言葉ですが、「龍は淵に潜み時期を待つ」とでも表現したのでしょうか、赤穂を退き山科に閑居していた折立ち寄り書き残されたものです


unryuin-16

 ↑書院から見る庭園、東山月輪山を借景に庭石には豊臣秀吉建立の大仏殿の礎石も置かれ、石組みと幾種もの楓・松や刈込みが季節時々の風情を感じさせてくれる庭です


unryuin-16-1

 ↑中央は落雷により立ち枯れしている背の高い杉の木です、境内に入った写真の木の先端と共に、登り龍に例えられています


unryuin-17

 ↑書院「れんげの間」 見えるのは「色紙の景色」と呼ばれています、雪見障子の四角の窓からそれぞれ違った絵が眺められます、左より椿・灯籠・楓・松です


unryuin-18 unryuin-27

 ↑近くから見ると景色広がります、紅葉の折の風情また格別でしょう

 (右)お茶を頂きました、菊の御紋の黒釉お茶碗に朱の天目台、抹茶の色が鮮やかに引き立つ一服でした


unryuin-20-3
 
 ↑書院「悟りの間」 悟りの窓・迷いの窓です、昨年ご紹介した鷹ヶ峰の曹洞宗(禅宗の一派)・源光庵で有名な窓です、ここ雲龍院にもありました


(この画像は拡大します)
111.unryuin-22.jpg

 ↑「悟りの窓」 禅の教えでは、正確な真円はありのまま自然の姿、偏見のない清らかな姿を指し、悟りの境地を顕わすとされています


unryuin-21-1

 ↑「迷いの窓」 四角の窓は、人生に於ける苦しみを四つの角で象徴し、生老病死四苦八苦を顕わすとされます、前に置かれているのは般若心経の衝立です
 


unryuin-25 unryuin-26

 ↑書院横の坪庭、黒い石と白砂の簡素な庭ですが水を打たれ暫くすると模様が?いや仏字?現れました

 (右)鎌倉時代の作「走り大黒天」 よく見かける俵の上の大黒様と違い、左足を前に怒り相の珍しい寄木造りの大黒天立像です  (写真は資料より)


unryuin-20

 ↑書院西側の緑豊かな庭、秋には鮮やかに色ずく「五色の紅葉」と呼ばれる楓の木です



 ★(TOPページに「花いろいろ」UPしています、今 睡蓮(スイレン) です ホームで見て下さい)

 ★「京都ええとこ」一覧は、左サイド欄からご覧下さい
.................................................................

京都市バス 「泉涌寺道」下車  東へ徒歩15分

雲龍院HP URL---http://www.unryuin.jp/

-----------------------------------------------------------------

被災地に届けよう!




 【京都】老舗や名店がひしめく古都。お土産や名産品をお取り寄せ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[メッセージはこちらから]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.23 07:53:59
コメント(67) | コメントを書く


PR

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

fujiwara13

fujiwara13

サイド自由欄

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10

日記/記事の投稿

コメント新着

人間辛抱@ Re:新年.おめでとうございます(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
fujiwara26@ Re:勝ち運と開運の神様・石清水八幡宮(04/05) 謹賀新年 2022年 明けましておめでと…
Advokatv9958@ Вернеи деньги проиграные в казино Проиграли деньги в казино? Мы поможем …

© Rakuten Group, Inc.