203863 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シンプルライフで自分らしい生き方を

シンプルライフで自分らしい生き方を

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

fuku-chan55

fuku-chan55

コメント新着

fuku-chan55@ >てがみさん あけましておめでとうございまーす。 …
fuku-chan55@ >kobsnowさん こんばんはー。 お待ちしてますよー。…
てがみ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 昨…
kobsnow@ こんばんはー 今年も終わりますねー 来年もよろしく…
fuku-chan55@ >ike-chanさん コメントありがとうございます。 なん…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/10/15
XML
カテゴリ:整理収納・片付け
ぱっと見るとタオルに黒いゴミがつくようになったので2ヶ月ぶりくらいに洗濯槽の掃除をしました。
我が家では専用の洗濯槽クリーナーではなくこちらの↓酸素系漂白剤を使用しています。
300~500gと書いてあるブログやホームページもありますが、我が家の8kgの洗濯機では
1袋ドバっと入れています。
以前、洗濯槽クリーナーを一度使ってみましたがあまりとれない・・・その後この酸素系漂白剤を使ってみたところ驚きの結果となりました。それ以来ずっとこの方法です。


★特価★ 過炭酸ナトリウム100%の手にやさしい漂白剤。漂白・除菌にオススメ。やさしい 洗濯用 酸素系漂白剤 750g

ちなみに、我が家は洗濯前の衣類は洗濯槽にはためません。先日購入した横に置いてある洗濯カゴに入れています。洗濯していない時はふたは開けっ放しにしています。
1~2ヶ月に1回は洗濯槽の掃除をしています。
それでも・・・・・


10101501
(ちなみにまわし始めてから少し時間がたっているので白いものが浮いてますが直後は黒かったです・・・)

数分まわして浮いたものを取り除き、またまわしてと何度も繰り返し・・・
明日からはすっきりと洗濯ができます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/16 06:43:47 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.