203583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シンプルライフで自分らしい生き方を

シンプルライフで自分らしい生き方を

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

fuku-chan55

fuku-chan55

コメント新着

fuku-chan55@ >てがみさん あけましておめでとうございまーす。 …
fuku-chan55@ >kobsnowさん こんばんはー。 お待ちしてますよー。…
てがみ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 昨…
kobsnow@ こんばんはー 今年も終わりますねー 来年もよろしく…
fuku-chan55@ >ike-chanさん コメントありがとうございます。 なん…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/09/10
XML
こどもの本と図書館で借りている本は今回は抜きにしています。

PA0_0064.JPG
内訳は
 料理本 10冊
 その他  9冊

以前は背丈ほどの本棚一杯に本を持っていたけど
引越しのタイミングや事情があって売りに出したりして
本当に自分の手元に置いておきたいものだけ残しこの数になりました。

その中でも10年以上所有しているのはこの3冊。
何度も訪れた処分のタイミングを勝ち残ってきた本です。
PA0_0063.JPG
今は中古でしか購入できない本もありますが眺めるだけで癒される大事な本です。

ここ数年で定価で購入した本はこの1冊。あとは図書館の除籍資料だったりブックオフで購入しました。
ブックオフで購入する時も、「長くお付き合いできる本か」「安いからと興味だけで手にしていないか」を確認します。


たくさん本を所有して読まずに置いて満足したり、勉強しようと購入して続けられずに
放置されていたり。資格の本も時間がたてば情報が古くなります。
こどもには本を大事にするように伝えているのに自分はできていない事に気づき
自分が大事にできる許容範囲で持つ事にしました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/09/10 10:16:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[場所別 - 本・紙類] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.