203569 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シンプルライフで自分らしい生き方を

シンプルライフで自分らしい生き方を

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

fuku-chan55

fuku-chan55

コメント新着

fuku-chan55@ >てがみさん あけましておめでとうございまーす。 …
fuku-chan55@ >kobsnowさん こんばんはー。 お待ちしてますよー。…
てがみ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 昨…
kobsnow@ こんばんはー 今年も終わりますねー 来年もよろしく…
fuku-chan55@ >ike-chanさん コメントありがとうございます。 なん…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/09/15
XML
先日、料理本は10冊持っていると書きましたが、今日はその収納について書きます。

日々変わっていく我が家ですが、台所も少し変わりました。
食器棚の下に2段のカラーボックスを横置きしました。
(サイズピッタリなので落下防止に食器棚とカラーボックスを金具で固定しています。)
PA0_0071.JPG
以前は押入れに他の本と一緒にしまいこんでいましたが、使うものは使う位置にということで
出してきました。
紙類の処理システムが同居していますがそれはまたの機会に。

そして料理本とは別に私にとって大事なのはこちら。
PA0_0070.JPG
また食べたい・作りたいと思ったものはこちらにメモします。
肉・魚・野菜・米など大まかにグループわけしています。
PA0_0069.JPG
PA0_0068.JPG
クックパッドでレシピを検索して作る事も時々ありますが、何回も作りたいと思ったら
こちらに書くようにして自分のお気に入りだけをファイルしています。
こうすることで、あのレシピはどの本だったっけと悩むこともなくなりました。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/09/15 07:24:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
[場所別 - 本・紙類] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.