736883 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

でこ&まさやん

でこ&まさやん

Calendar

Favorite Blog

玉の贅沢 ♪善いんで… New! ♪テツままさん

パソコンの話 黒猫とむさん

何十倍も沢山開花し… ソナタ1127さん

いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
君に読む物語 ショコラ831さん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.05.21
XML
カテゴリ:茶の湯
オトコのための茶の湯入門講座も第5回目(私は初回欠席のため実質第4回)を迎え

月一体の開催とはいえ 5回も受講すると

さすがに袱紗さばき 茶器・茶筅などの扱いは かなりスムースになって・・・来てもいいころなのに いまだ全員 最初の段階で うろうろしております

今回は ひざの調子が悪く 正座が長くできないので 茶をたてる主人側の稽古はせず もっぱら客として饅頭を食べるばかりのほうにまわっていたY君の 初亭主 


まずは客への挨拶から
         009-2.jpg

ナツメの拭い方 を教わります
         013-2.jpg

初めての亭主の座でのケイコではあるけど 今まで我々の真剣な稽古を何回も見ているので 思ったよりスムースに進みます 
           014-2.jpg

Y君の頭は 前回4月23日の日記で心配したK君の頭より ずっと深刻な状態だけど
今回もその解決策探求がメインテーマでないので 次に進みます
           020-2.jpg

たまには 客のほうを
飲んだ後の 椀の拭い方作法
          027-3.jpg

このように今回も厳しく真剣にかつ和やかに終了いたしました


昨日は忙しかった
10時にジムに行って1時半帰宅 昼うどんをかきこんで 自転車で2時からの茶の湯の勉強に
4時半近く終了 大阪に行くべくそのまま自転車で駅に行こうと思ったら 雨が降っている
傘も持っていなかったので 止むなくいったん家に帰り 車で送ってもらい 帰宅は夜10時近く
とても体が疲れてます 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.21 09:08:15
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.