737863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

でこ&まさやん

でこ&まさやん

Calendar

Favorite Blog

環境に馴れるのは♪得… New! ♪テツままさん

良いことの後には? 黒猫とむさん

クランベリーとアッ… ソナタ1127さん

いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
君に読む物語 ショコラ831さん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2012.02.26
XML
カテゴリ:美術展など

最近 徐々に(とみに)錆び付き始めている我が脳に 芸術の潤滑油をさすべく 

京都文化博物館で開催中の「生誕250周年記念」ホノルル美術館所蔵の「北斎展」に行ってきた

開催しているの知ったのが つい2~3日前だったので 本日最終日に駆け付けた次第

開場30分前に到着したとき 前には15人程度だったけど 開場時には後ろに 優に10倍ぐらい並んだはりました

001-2.jpg   014-2.jpg

今回 出品されているのは 下の有名な「冨嶽三十六景」版画など数十点

 19_01.jpg  無題.png   無題2.png

       凱風快晴             甲州石斑澤              神奈川沖浪裏

書物とかTV等で見る作品の 生に触れるのは いいものです

版画なので わが家で所蔵しているのと どちらの刷りがいいかチェックしてみたけど

決定的な違いが一つ わが家のには裏に小さく「プリント」とあった点

002-2.jpg

中庭には 織田信長が旧二条城作成のため 近くの石仏等を取り壊して埋めたものが展示されていた

なおこの北斎展 本日で前期が終了 明後日から 展示品総入れ替えで 後期の展示があるらしい

いや~芸術ってのは「いいものですね また行って観よう

京都文化博物館は 旧日本銀行京都支店(重要文化財) の特別展示室で開催 旧営業室などを通り抜けできる

010-2.jpg(旧)営業室

時折雪がちらつく 寒きなか ぶらぶらと 四条通に向けて歩きました(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.26 15:19:05
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.