738209 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

でこ&まさやん

でこ&まさやん

Calendar

Favorite Blog

最大の興味は New! 黒猫とむさん

やはりワタシ♪持って… New! ♪テツままさん

旧中川水辺公園の紫… ソナタ1127さん

いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
君に読む物語 ショコラ831さん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2017.07.05
XML
カテゴリ:今日の出来事
途中停まった駅が103駅 乗り換えのため下車した駅が7 そして出発駅と下車駅 合わせて112駅のドアの開閉を見学 もっともほとんどがワンマンカーで 運転席の横のドアしか開かないのが大半

そのうち和歌山線・桜井線(まほろば万葉線)(~奈良)が43を占めてます
2車両 トイレ付完全冷房付き
 
左右モモやカキなど果物の樹に囲まれた単線をのんびり走ります

途中 「高野口」とか「吉野口」など世界遺産への入り口 さらには
畝傍山 そうめんのふるさと三輪 卑弥呼の墓? 箸塚など古代文化の里を眺め なかなかよい路線でした

加茂から柘植への電車に乗り ちょっとびっくり
一両編成のこの電車 日よけはカーテン 

なんかバスの乗っている気持ち

柘植から草津に向かう電車は 甲賀忍者の里を通ります
忍者に覆われた電車を見かけました



こんなのを見ながらの12時間の旅 飽きることはありませんでしたね

(注 電車と書いているけど かなりの路線はディーゼル車です)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.05 09:33:02
コメント(3) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.