1719096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

姪太郎日記~ネコのいる生活~

姪太郎日記~ネコのいる生活~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007.12.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



遠視?老眼?心配していただいてありがとうございます。

ちょっと来週ちゃんと調べてもらって、遠視用のメガネをかけるか、

アフリカのハンターになるか、二者択一で決めます!!


というわけで、うさぎの赤い目をこすりながら…仕事をしていたところ、

急にメールがはいってきた。「今、有楽町で飲んでいる。」と。


なにやらココヤム氏とネコブロガーの草々たる面々が集結しているらしい。

たまたま仕事もおわったので帰りに、ちと見に行くことにした。

行ってみたら、すごい面々が集まっていた。




飼い主 「そんなわけで、有楽町の焼き鳥屋に集合」



姪太郎 「ほう、そうか、で誰が来てたの?」



飼い主 「ネココロリメンバーでもあるチバンビーナさん



姪太郎 「すごい飲みっぷりだね。」



飼い主 「もう一人のチーム大阪。cat_cat2さん。さすが大阪パワー」



姪太郎 「どないやねん!(無理して大阪弁)」



飼い主 「そしてDSのドラクエでココヤム氏と接触を試みるnatsu-micanさん



姪太郎 「どちらも動きすぎでみつからんのだ」



飼い主 「そして見た目が宝塚風の眠る猫さん。」



姪太郎 「ルパン・ゴエモン・次元…のところね」




飼い主 「という感じだったよ。大阪パワーすごいね。」



姪太郎 「最後になんか白いのがうつってたんだけど、何アレ?」




そんなわけで、ちょっとろくな写真をとっていなかったので、出演者の皆様すみません。

しかも暗かったので、露出不足で「昔の写真」みたいになっています(泣)


チバンビーナさんは、ブログのイメージからもう少し斜に構えた人だと思っていましたが、
大阪風のやわらかい人だったので驚きました。


cat_cat2さんは島根から大阪へ出てきたので生粋の大阪人ではないらしいけど、
典型的な大阪人風で、話が面白くて驚きました。


natsu-micanさんは、声がきれいで声優さんみたいで驚きました。
心なしか顔が愛ネコ「れおにゃん」に似ています。


眠る猫さんは、ブログに出てくるだんなさんの印象が強いですが、
ご本人は顔のパーツがはっきりした人であまりに宝塚が似合いそうで驚きました。


ココヤム氏は、今日に合わせていつもより白かったので驚きました…。




ネコクリスマス会、兼 忘年会、つけたしで急に参加させてもらったけど、

やはりネコブロガーの個性の強さに脱帽という感じであった。

お前もまだまだ修行が足りないぞってかんじかな、姪太郎!





2つのランキングに参加しています!クリックおまちしてます!


現在ランキング15位 KEEP→

とりあえず今日も!
人気blogRanking
現在ランキング40位 さらにDOWN↓

投票おねがい!



姪太郎が掲載されているカレンダーも残りわずか。

快適ねこ生活





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.23 16:09:16
コメント(8) | コメントを書く


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふる&姪太郎

ふる&姪太郎

カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

おてんばスコ ミル… antiqingさん
アメリカンカールの… cocoyamuyamuさん
気が向いたら yokohama337さん
Three cats and life kiyo-gさん
Tonkinese Times こごママさん
マキのつぶやき マキ9171さん
うみとりくとこーた… ひまわりぺんぎんさん
ちょびひげちょびた takez_♪さん
ひまわりのはっぴい… ひまわりにゃんこさん
でぶねこサリーまっ… wakapin2002さん

コメント新着

jujumyu@ Re:サスケさん無事だそうです!(03/14) 気になってましたが… 安心しました。 …
ikeya8701@ Re:サスケさん無事だそうです!(03/14) よかったです。 仙台の映像を見るたびに…
nonnonki@ 良かった! 一度お電話で喋ったことがあり、凄く気に…
マキ ☆.:*・°@ Re:サスケさん無事だそうです!(03/14) ジェリちゃんも無事!!! 良かった。き…

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.