7109291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

双子観察日記

双子観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ポチ~5月感謝祭で… New! ぷぅこ034さん

【バズり】ざらざら… ■昆布■さん

【セール購入品】ラ… 白クマ太郎さん

購入品☆トートバッグ… ぽたじゅさん

ラストぽち。300… spicaaaさん

カテゴリ

サイド自由欄

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.09.21
XML
カテゴリ:家庭学習
今週はスケジュール多忙で、
結局お買い物マラソンは参加できていません~雫




Z会の『思考力ひろがるワーク』ノート

残りは発展編のみになりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Z会 小学生のための思考力ひろがるワーク 発展編 [ Z会編集部 ]
価格:1,100円(税込、送料無料) (2023/9/21時点)



入門編からスタートして...




基礎編(小1-小3推奨)を4冊



標準編(小3-小5推奨)を4冊



毎日の宿題の中にちょっとずつ入れておいて
解いてもらってました。

他にも思考力系の問題集はあるけど
Z会のこのシリーズは内容的にも気に入っているので、
続編出て欲しいなぁ。





学年が上がると、帰宅時間も遅くなるし学校の宿題も増えるので、
思考力系の問題に割く時間の確保は以前に比べて難しくなってるんですが
やっぱり考える力も大切じゃないかと卒業式


算数ラボも良いですよね!







大量に頂いた栗葉



食べきれない分で「栗きんとん」を作ったら
双子が奪い合いしてましたダッシュダッシュ

喧嘩になるので、おやつは基本​偶数個​で用意するのが
双子の我が家のお約束大笑い









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.21 13:06:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.