365030 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日のすいそう c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

今日のすいそう c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

_Gyo_

_Gyo_

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:7/14 デイトレには連日の上げ関係なし・・・(07/14) composition cialis viagradoes cialis so…
http://buycialisky.com/@ Re:6/27 東工金デイトレ(06/27) side affects of cialiscrohns disease he…
http://buycialisky.com/@ Re:27日のトレード(06/27) kamagra cialissample pack generic ciali…
http://cialisyoues.com/@ Re:7/14 デイトレには連日の上げ関係なし・・・(07/14) forum viagra x cialispatent cialis soft…
http://viagravonline.com/@ Re:6/27 東工金デイトレ(06/27) what happens if you stop taking viagra…
2014.10.06
XML
カテゴリ:ガサガサ
先日、仕事で内陸のほうへ行ってきました。

往路でちょっと気になった田んぼがあったので、帰路にお立ち寄り。
運転中は、ついつい川とか側溝に目がいっちゃうんだよね。。。

写真を撮り忘れましたが、U字溝が入っておらず、昔ながらの土の水路でした。
ただ、稲刈り終了のため水が止められ、しかもこのところの好天で、水路はほぼ干上がり状態でした。

マルタニシがごろごろしていましたが、生命の危機を感じているのか、一生懸命土に潜っていましたね。

そんな中、ほんのわずかに水が残っているところに魚の気配があったので、車に常備
している小型の網を取り出しすくってみると、

ドジョウ三昧でした。みんな、3~4センチくらいの幼魚ばかり。

水面には何かキラキラした油のようなものが浮き、水というより泥水といった風情で、それでも生きていられるのは
さすがドジョウだと思ったら、ホトケドジョウも入っていました。
こんな温くなったドロドロ水でも、けっこう頑張れるんだのぅ・・。

あと1~2日で干上がるような状態だったのでもう少し救出しましたが、網も手もドロドロで、しかもクサイ。
全部助けるのはさすがに無理っぽいので、明日からの雨に救われることを期待して帰りました。


帰って一日落ち着かせてから、撮影。

s-PA020021.jpg

PA020023.JPG

ホトケドジョウ。
いわき産のものより、色がだいぶ明るいです。頭部に△マーク。

s-PA020031.jpg

シマドジョウの仲間
いわき市ではぜんぜん見かけません。

あとは、いわきでもよく見るドジョウさん。写真はそのうちまた。


台風の雨、間に合っただろうか。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.06 08:06:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.