050498 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夫婦のたわむれ・ゆうのおおぼけ子育て奮闘記

夫婦のたわむれ・ゆうのおおぼけ子育て奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年08月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
行ってまいりました。
アルフィーのライブへ!
朝からずっとの雨でどきどきしておりましたけど(アルフィーの野外ライブは割りと雨が多いんですよ。前回も霧雨がちょっと降ってたの(TT))、三時過ぎにはやんでいたのでホッとしたの。

開始は六時からということで四時半におうちでて、お外で間単にご飯~v
ということで行ったのは、野毛にある珍珍ラーメンv
ふふ・・・面白いでしょ。
読みはそのままです。
ここにある定食のネーミングが笑えるんですよ。
ニラレバとご飯とスープと餃子で社長定食。
課長定食とか係長定食とかね。
でね、一番ゆうのおすすめのラーメンが珍珍ラーメンなんだけど、
これのね、説明書きが笑えるの。
楊貴妃もびっくり!
って書いてあるのよ。
そこで、そのラーメンと餃子とビール二本。あとはばくだん(にんにくの味噌漬け)を食べて…出たら、めっちゃぎりぎりの時間。
そして今回も前回と一緒だと思って、看板を持ってた人を横目に臨海パークへと行ったら…違ってました。
いた場所から川を挟んだ向こう側…人ごみがあっちに流れてゆく~
ひぃぃ~ごめんなさい。
パパに謝って、走り出しちゃいましたね…
ここでも走るのね…おかしいな…
走って入ったら、始まる5分前!
席はめっちゃ良かったんですよ~
ステージ正面から斜め右側なの。それもね、両側に花道がこう斜めになって一番端っこの一メートルも離れてないの!
そこにきたら高さ3mくらいかな~の至近距離で見えるのよぉぉぉx~!(><)!
それぞれ三人のお顔はばっちり見ちゃったv

席について、はぁ~間に合って・・良かった・・・と思ったらいすが濡れてました。
なぜかゆうの席とひとつはさんだ右側と左側のいすだけが濡れてたんですよ。
何かののろい?
スタッフさんにお声をかけて、いすを変えてもらいました。
朝からの雨で濡れないようにしてたのにおかしいなってスタッフさん達は言ってたの。
もしや穴が開いていたのかな~まぁ、いいけどね。
五分もしないうちにパパパーとトランペットの音が…思わず立ち上がってたゆうとパパ。
だって始まったの~!
イントロが流れている中、三人がステージ正面から出てきたんですよぉx~!!!!
いやぁ~高見沢さんてば、花嫁さん見たく後ろのコートがめっちゃ長いの~レースもあったかな?
幸ちゃんってば~かっこよくて~桜井さんは真っ白のスーツでした。
一曲目っから飛ばしてますv
がんがんに乗りの良い曲から6曲目までトークもなく歌ってたの~
その間、腕は振りっぱなし…パパに至ってはもぉ大きな声で歌いまくっておりました。
三曲目で高見沢さんが花道へ…
きゃあぁぁ~vv
と盛大に悲鳴を上げて、高見沢さんを呼ぶゆう…
四曲目「鋼鉄の巨人」
五曲目…
六曲目はサラリーマン金太郎の主題歌の「希望の鐘がなる朝に」がようやく終わって…
まずは幸ちゃんからご挨拶。
「今年もやってまいりました。23回目の夏…」
そして、堂本兄弟の収録の話とか…
「今日はいいライブ日和で…涼しいし、夕焼けも出ています。
 綺麗ですね~」
のほほーんと言っている幸ちゃん、可愛いv
(ゆうが誰のFANかバレバレですね r(^^;))
海側のほうを向くと、雲間から夕焼けが・・・
ほんとに綺麗でした(笑)
幸ちゃんは桜井さんとわりと話して…
「これだったら星が出るかもしれませんね。」
確かに出るかもしれない。
で…確か、メンバー紹介をしたんですよ。
アルフィーは三人だけど・・・バックバンドの一人も紹介してたような…
結構笑える紹介の仕方だったかな~
「リーダー坂崎幸之助!この日本にフォークを語らせたら出来るのはたった一人・・この30年ずっとフォークを引いております。凄いことです。このうるさいバンドによくおりましたよね。
 アルフィーの終身リーダーであります。最後のロックンローラー・高見沢俊彦~!」
ここまでは桜井さん。
「ベース、桜井賢~アルフィーの創始者でございます。」
幸ちゃんが叫んで紹介v
ちょこちょこといろんな説明があった気がするけど。

もぉ、興奮のるつぼに落ちてましたので…所々ぬけてます。
一番記憶に残ってるのが、二回目のトークで高見沢さんが理想郷理想郷と何度も言って、流れた曲は
「エルドラド」「アルカディア」…もぉ、凄くよかったのぉ~
アルカディア」は大好きなの~連続でくるとは思ってなかったわv

二時間歌って、一度舞台裏にひっこんで…5分してから三人が出てきた時は、衣装をチェンジしておりました。
確か・・・高見沢さんが、真っ赤な衣装…どんなか忘れちゃった。
でね、幸ちゃんは袖なしの…色はこげ茶かな~のチャイナカラーの服を着ておりました。
桜井さんはごめんなさい。記憶にございません。
…アンコール一曲目は「星空のディスダンス」!
生声で歌ったのよぉ~
もぉね~すごいよぉぉ~三人顔寄せて、そぉーっと歌いだすんだけどさすがに声量があるのは高見沢さん~v
桜井さんの声も幸ちゃんの声も素敵でした~
やっぱり三人はハモリが綺麗v

三曲目「SAVED BY THE LOVE SONG」に、二度目だけど、高見沢さんが来て…きゃぁぁぁ~v
めっちゃ凄い悲鳴でした。
ゆうも、わりと悲鳴を上げていたのですが…
お隣の方の悲鳴が凄かった(^^;
人の悲鳴でわれに帰っちゃいました。
出来れば・・・もちょっときゃぁきゃぁ言いたかったのにな~

一回目のアンコールが終わって、また戻っていくと息切れをしているゆうはその合間にお茶を飲んでおりました。
パパは汗だくで、ぬるくなった缶チューハイを飲んでた。

二回目のアンコールの一曲目は桜井さんのメインボーカルの曲…
なんだっけ?
あぁ・・・思い出した、金太郎2の主題歌の「希望の橋」だった。
トークが入って・・・アルフィーはいつでもここにいるって言ったのよぉぉ~それが嬉しい(TT)

ゆうは幸ちゃんが来た瞬間、飛び跳ねて喜んで両手振っておりました。
もぉ~かっこよかったぁぁぁ~v

桜井さんはきたとき…ピンクのズボンをはいてて、後ろを向くと、お尻をふりふりしておりました。
爆笑・・・
あと後ろの方が「まさるぅぅ~!!」
野太い声で叫ばれているのも笑ってしまいましたね。
ええ…
「LAST STAGE」はしっとりしておりました。
歌い終えて、最後の中央の花道で三人で手を振って、道を抜けてゆう達より後ろ側にやぐらがあったのね。
そこへ向かっていくと、真ん中より後ろ側のブロックに30thって赤いライトで写されていたのね。
で、三人がやぐらに行くと後ろを向いて、左側で花火が・・・
綺麗でした…うぉ~ってこえばかりで・・・
ゆうは花火大会いけなかったので、ここで夏の花火を堪能しちゃいました。

終わったのが・・・九時ちょっと過ぎ・・・・
約三時間のライブはあっという間に終わっちゃいました。
座ることも出来ず…ずっと立ちっぱなしのため、足は痛いわ。
腕を降りすぎてだるいわで・・・凄い状態です。
も・・・へろへろになりながらゆうとパパは楽しかった気持ちで会場を後にしました。
明日・・・腕が筋肉痛になっていること間違いないだろうと思いつつ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月16日 22時01分23秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Yuu&Papa

Yuu&Papa

お気に入りブログ

ブライトの遊び場 喜術師さん
愛の天使とひとやすみ ☆☆☆みく☆☆☆さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん

コメント新着

竹内さら@ ありゃー 姫ちゃん、もう保育園なんですね~! お…
もっそもりやま@ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
Yuu&Papa@ 今更でごめん~(><) みくちゃん 腱鞘炎大丈夫? 痛そうだ…
☆☆☆みく☆☆☆@ 姫ちゃまお元気そぅ^^ ゆうさ~ん、動き始めた姫ちゃまは、まt…
竹内さら@ おめでとう~ 姫ちゃん、1歳おめでとう~♪ ゆうさんの…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.