568588 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

┃しーば家┃_・)雪山好きですよね?

┃しーば家┃_・)雪山好きですよね?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄



プロフィール

風来人しーば

風来人しーば

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2010.01.02
XML
子供用スキー板の初級者・中級者・上級者用の見分け方は下部に追記。

ジュニアスキー板の長さ選び。
基本は、お子さんの滑走技術が上達すれば長くすると言われてるけど。
スピードが出せて、ターンが出来て、止まれるなら長くしても良い。


本当に初心者の子供には、身長よりー15cm短い板が良い理由。
短い分スキー板を動かす力が少なくて済むから、曲がり易い。
但し、スキー板が長い物と比較すると、滑走中の安定性は低くなる。


初級・中級・上級をスキー板の長さだけで説明するなら。
スキー板の動かし方も解って来て、スピードも出せるなら。
使うスキー板を長くしてあげても、子供が扱えるって意味です。


子供の初心者−15㎝。
子供の中級者−5~−10㎝。
子供の上級者+0~+10㎝。
大まかな目安で、短過ぎても長過ぎても別に悪い事では無い。

短すぎると、スピード出した時バランスを崩し易い。
長過ぎると、長い分スキー板の操作が難しくなって曲がり難い。




 ジュニアスキー板の賢い買い方をご説明。
ジュニアスキー板にビンディングを直接取り付けるタイプは、うん十年前から有る。
この文章の上部に有る広告画面が、直接取り付けるタイプ。
この文章の下部に有る広告画像は、最新式のタイプ。
最新式と言うか、現在の普通の大人用スキー板はほぼこのタイプ。


 見分け方はたった一つ。
スキー板にビンディングのパーツがネジで直接取り付けてあるか。
スキー板の上にレールみたいなのが有って、そのレール上でビンディングのパーツを動かせるかどうかの違い。


 ジュニアスキー板をリサイクルショップで買い取りして貰う場合。
直接タイプ買い取り金額<<レール式買い取り金額
と言う様に、買取金額に差が出て、中古品でも価格に差が出ます。


 何で旧式の直接取り付けするタイプが未だに売っているのか?
子供用初心者だから、性能は最低限の物で良いと言う考えが有るし。
実は、スキー板にビンディング直接付けてた方が、ㇵの字で滑り易い。

 逆に、ボーゲンなんて㏠だけで、後は両脚揃えてカービングさせる。
って指導力の有る親御さんなら、直接取り付けるのは買わない。
構造的に、レールの上にビンディングパーツ有った方が。
板を横に傾け易く、カービングターンが楽になる。

 
 長さで初心者・中級者・上級者と区別出来るのは。
同じスキー板で比べた時のお話。

 大人用のスキー板の場合、長さの基準がちょっと違う。
短ければ短い程、小回りし易い板。
長ければ長い程、大回りし易い板。
大人である程度スキー滑走の経験が有る事が前提で決められていて。
長くたって短くたって滑走出来るなら、後はターン弧の好みで選ぶ。


 お子さんのスキー板の長さ選びで、スキー技術の上達速度って余り変わりません。
ジュニアスキーブーツの方が圧倒的に、スキーの滑りに影響が出ます。
来年も使うからと言って、大き過ぎるブーツを買うのは絶対に駄目。
しっかりと、正しいサイズを選ぶ様にして下さい。
それだけで、数年間の滑りが無駄になる事も普通に有るので。
ブーツの買い替えを控えても、毎回払うリフト券代金の無駄遣いです。





 わざわざスキー板セットを買わなくても。
一冬レンタルも出来ます。
ワンシーズン試しに滑ってみて、お子さんに続ける気が有れば。
次のシーズンが始まる時に、スキー用具一式揃える方法も有り。



 ここから先は、ジュニアスキー板のレベル別?見分け方。
スキー板には初級用・中級用・上級用が存在してます。


全てを単純に言ってしまうと。
初級用から上級用になって行く程、板が硬く重くなっていくだけ。


値段が高い方滑り易くなる訳なんて全く無い。
硬く重たくなっているだけ。
その理由は、上級者になってスピード出して滑った時に。
スキー板が、体重と遠心力が強く掛かっても耐えれる事。


上級者が初級者用のスキー板でスピード出してターンは出来ません。
ゆっくり滑ってたらターン出来ますけど、迫力有る滑りは出来ません。


スキー板の名称を勉強しない限り。
初級者用・中級者用・上級者用の区別が出来ませんけど。
子供用スキー板も大人用スキー板も、ビンディングを見れば大体解る。


正しく言い換えると、ビンディングの解放値強度の範囲。
解放値が0.5--4.5位までは、ジュニア用初心者向け。
次のジュニア用中級向けは2~7.5位。
ジュニア上級向けは3~10位。


解放値は正しく計算すると、初心者の10歳以下だと。
1以下になったりするので、0.5~1.0までの解放値が必要となる。


例え話として。
友人からスキー板を譲って貰っても、競技用の上級者用板だと。
解放数値が適正に調整する事が出来なくて、使えない事も有ります。


解放数値の適正値が1.0なのに、板の最低数値が3の場合。
お子さんが転んでもビンディングからブーツが解放されず骨折です。
解放数値は「別に上級者の証の数値」では無いので。
見栄張って高い数字設定する程、骨折の確率が上がります。


競技スキーでも習って無い限り。
解放数値が適正値に出来ないビンディングは使わないで下さい。
解放数値は、つま先部分のビンディングを見れば解ると思います。


解放数値が1.0以下の数値が存在するのが、子供初心者用。
1.0以下の数値が無いのが、初級~中級者用。
3や4が最低数値なら、上級用と思って下さい。


大人用の初心者用は4~10位までなので。
間違わない様にして下さいね。
特にリサイクルショップやオークションで購入する時。


普通に子供用なのか大人用なのか解ってないショップ有りますからね。

上記のスキー板のセットビンディングの説明。
チロリア SLR 10 GW WT/BK/RD
・ソールサイズ:255~338mm
・DIN値:3 - 10
上記のスキー板は日本の国産「小賀坂」オガサカスキー板の。
大人がスキーのターン練習をする目的で使う、ミッドスキー板。
実は大人用でジュニア用では無い。
ソールサイズを見ると、小さい子供用ブーツが入らない。


このショップさんネットショップ作成は外注かもしれません。
昔も、サロモンの上級向け板を、初心者用として売ってたりもした。
この記事編集時に、合わせてネットショップにも問い合わせしたので。
恐らくすぐに修正して頂けると信じております。


なので、リサイクルショップで探す際は。
開放数値1~7位までのビンディングをお探し下さいね。
またスキー板本体の何処かに「TEAM」「JUNIOR]を探してね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.21 21:18:55
コメント(0) | コメントを書く
[子供用ジュニアスキー用品選び] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.