1341812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2020年07月23日
XML
カテゴリ:ドラマ
おはようございます、ひなこです。


まだまだ、しつこく『愛の不時着』。
今、2周目の半分まできました。

インド映画に詳しい友達がいるんですが、この『愛の不時着』は、かなりインド映画からパクっているというと言葉が悪いけど、影響受けてる感じがするそうです。

インド、パキスタン国境を挟んだ悲恋とか、カースト、宗教、貧富の差の違いの悲恋とか、インド映画のテッパンだとか。

ドラマの中で、セリが「インドのことわざに、”間違った汽車に乗って、正しい行先に着く”って言うのがあって」とか言うんですが、これも、私の大好きなインド映画『ランチボックス』の中で言われているそうです。
気が付きませんでした。

インド映画から歌と踊りをマイナスしたら、今の韓流ドラマになりましたって感じなのでは?とのこと。

はい、私の好きな『ランチボックス』には、あのお約束の歌と踊りはありません!

じゃあ、インドのドラマや映画を見ても、ハマるのか?と考えると、やっぱり日本と韓国の方が文化とか近いから、南北の悲恋の方が、感情移入できそうな気もする。

『愛の不時着』を見終わったばかりの頃、友達に、「ネットフリックスで”よくおごってくれる綺麗なお姉さん”(英語タイトルSometnig in the Rain)というソン・イェジンのドラマあるよ」と言われて、「いや、リ・ジョンヒョクどこいったんや、セリ?!と思うから見れないわ」と答えた私ですが、今なら見れそうかも。

ネットフリックスには、ヒョンビンの出ている映画とかもあるみたいだし、これも見たいなー。
って、こうやって韓流にはまっていくんでしょうか。
あれー。

今まで全然興味なかったんで、自分でも意外です。

私の実家の隣のおばさんが、かなり前から「韓国ドラマ見ると日本のドラマ見れないわよ」ってハマってましたが、私もそうなっちゃうのかなー。

とりあえず、今ヨルダンロケをされているヒョンビンの新作映画は、絶対見たいなと思います。
ニヤリ。

ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月17日 07時52分33秒
[ドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.