1334104 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2024年03月17日
XML
カテゴリ:食べ物
おはようございます、ひなこです。

現在ラマダーン(トルコ人は、ラマザーンと言うので、ちょっと違和感)中です。

ラマダーン中は、パン屋さんは午後の3時半から4時前あたりに来ます。
親切にも、手提げの中に小銭を入れて置いておくと、パンを中に入れて置いといてくれます。
田舎なので、お金やパンを盗むような人はいません。
犬猫に食われない場所を選んで、手提げは置いてあります。こっちの方が確率高し。

で、ラマダーンには、ピデというパンを食べるんだそうで、こんなのが置いてありました。

1つ25リラ、125円位かな。でっかいです。

なんで、いつものと違うんだろ?

まぁ、日本の習慣を聞かれても私も答えられないというか、そういうもんなんだよ!と答いたくなりますから、そういうもんなんだと納得しないとダメなんでしょうが。

ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月17日 15時33分23秒
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.