1334179 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2024年04月13日
XML
カテゴリ:食べ物
おはようございます、ひなこです。

ラマダーン中は、ニンニク臭を避けるために、ニンニクを食べなかったので、パンチの効いたニンニクの入った料理が食べたくなり、バイラム初日にはチキンカレーを作り、翌日はチェチェン食、ジジグ ガルナシュを作りました。



ぎゃー、舌が焼ける!
自家製のすいとんみたいなマカロニ風のものと茹でたチキンを、ニンニクソースにつけて食べます。
夫婦で鼻水をブンブンかみながら食べました。
チキンスープには、レモンを絞ります。

尚、私も夫もチェチェンには何の関係もないので、チェチェンに関係のある方が見たら、こんなの全然ジジグ ガルナシュなんかじゃないよ!と言われるかもしれません。
一応、YouTubeで作り方を学びました。
ハハハ。

YouTubeで、部族によって作り方が違うと言っていたので、これはふゆの部族の作り方ということでお許し下さい。

自分のニンニクソースの残りは、捨てずに取って置きました。
インドミラーメンの麺を茹でて、このニンニクソースとあえて、ゴマ油と酢と醤油でもぶっかけて、食べようかな、なんて。(美味しく頂きました❗)

ご機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月13日 07時00分11秒
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.