1897122 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

fellowの美味しい物大好き

fellowの美味しい物大好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Free Space

【スパイスさえあれば料理上手!】 にレシピが掲載音譜

【キムチと水菜を巻き巻き】 でのり♪のり♪大森屋大賞を、受賞しました音譜
レシピブログの、「のり♪のり♪ レシピコンテスト」へ参加中♪

【ふんわり海老の湯葉揚げ】 くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました音譜
くらこん塩こんぶレシピに参加中♪

シリット公認サポートブロガー
画像・レシピには
著作権があります。 

※画像やレシピの無断転載は
ご遠慮ください。
Copyright(c) 2010 fellow All Rights Reserved.

センバツ(選抜)されたブロガー限定のサービス - センバツ

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年06月07日
XML
カテゴリ:我が家のグリーン
ブーゲンビリアの花が咲きました!

オシロイバナ科 イカダカズラ属
花言葉は、情熱

赤いのが花では・・・ありません。

中の白い小さい方が花です。

赤いパーツは苞(ほう)と呼ばれます。

ブーゲンビリアは、乾燥が大好きです。

水遣りを控えないと花芽が付きませんよ。

でも寒さには、弱く、太陽の光が大好き。

環境の変化に弱いので、置き場所を変えると嫌がります。

                                                    苞が落ちて、花が咲かないこともあります。

何の花2これは何でしょう?の続編です。

何の話??と思った方

こちらからどうぞ >>>これは何でしょう?

今は、こんな感じになりましたよ。

植物だと、分かりますよね。

何の花かは楽しみにしていてね。

とってもいい香りがして・・・・私の大好きな花です。


昨日の晩から、ダーリンは久々の釣りに行きました。

美味しい魚に飢えてる私達!!

今日は、大漁を期待してるよん。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月07日 11時19分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[我が家のグリーン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.