142025 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

映画で楽しくホーム研究

映画で楽しくホーム研究

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふーま2005

ふーま2005

Category

Freepage List

Favorite Blog

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

郡山に行きました bui☆さん

honobono花だより ほの美さん
サッカー(フットボー… ヒロFCさん
中高年のBLOGを楽し… rira2005さん

Comments

たんぽぽ730@ Re:舟を編む 4・4試写会で(04/11) 「舟を編む」は原作を読んで、映画も見た…
たまよ1066@ Re:舟を編む 4・4試写会で(04/11) ふーまさん 映画観ましたよ。ほっこりし…
たまよ1066@ Re:舟を編む 4・4試写会で(04/11) お久さしぶりです。 私もこの映画を観てみ…
ふーま2005@ Re[1]:夏の予定 富岡八幡お祭り 参加(08/15) たまよ1066さん >近くに友人が住んでいま…
たまよ1066@ Re:夏の予定 富岡八幡お祭り 参加(08/15) 近くに友人が住んでいますし、昔、夫の職…
2010.06.21
XML
カテゴリ:映画、テレビ

「青春とは、思い込みなのだ。」

    世紀末だの、戦争だの、告白して復讐だのと暗い映画ばかり目立っています。けれど「ソフトボーイ」は青春のおかしさ、一所懸命さの映画。明るく、楽しく、ちょっとせつないかもしれない高校生最後の夏の物語です。
佐賀県に男子ソフトボールチームがないから、つくれば、全国大会にいける(=女の子にもてる)というおいしい話に乗ったがいいけれど、メンバー集めが大変。初めてのソフトボールがなかなか大変と、山を乗り越えていくゆかいな映画です。

笑い転げているうちに、こんなに何かにかけられるのっていいなと感じました。

監督       豊島圭介
脚本     林民夫
撮影監督     藤石修
美術監督     清水剛

 

ぴあ初日満足度ランキング(ぴあ映画生活調べ)では第6位となっている。

 

 

 

キャスト

    * オニツカ(4番) - 永山絢斗    * ノグチ(10番) - 賀来賢人    * クサナギ - 波瑠    * 澤山先生 - 大倉孝二    * イシオカ(1番) - 加治将樹    * ナカニシ(5番) - 斎藤嘉樹
    * タナカ(6番) - 西洋亮
    * オオウチ(9番) - 加藤諒
    * ヤマモト(8番) - 松島庄汰
    * マツモト(3番) - 中村織央
    * ヤシマ - 鎌田奈津美
    * ユガワ - 平山真有
    * ウエノ - 上野由岐子
    * ロドリゲス(51番) - タイラー
    * オニヅカの母 - いしのようこ
    * カルチャー焼屋 - はなわ
    * カルチャー焼屋の奥さん - 山口紗弥加
    * 上野由岐子(友情出演)

ソフトボーイ

ソフトボーイ

価格:546円(税込、送料別)



進学、就職と誰もが思い悩む高校最後の夏。フランス料理のシェフを夢見るオニツカ(永山絢斗)も、自らの進路に思いを巡らせていた。そんなある日、幼なじみのノグチ(賀来賢人)が、満面の笑みを湛えて現れる。一緒にソフトボールで全国大会を目指そうというのだ。幼い頃からお調子者のノグチに振り回されっぱなしのオニツカは、不吉な予感を覚えるが、それが見事に的中。県内に男子ソフトボール部が一校もないことに気付いたノグチ。創部しさえすれば即、県代表となり、自動的に全国大会出場決定で間違いなく女子にモテる、というノグチに呆れて言葉もないオニツカ。とはいえ、彼の強引なペースに巻き込まれたまま、一緒になってなんとか9人のメンバーをかき集める。だが、全員ソフトボール未経験。そこにオニツカが密かに思いを寄せるクサナギ(波瑠)も女子マネージャーとして参加。元高校球児の澤山先生(大倉孝二)を顧問にソフトボール部はスタートした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.22 00:30:19
コメント(0) | コメントを書く
[映画、テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.