393815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ健康長寿!!~百万人の健康道場

めざせ健康長寿!!~百万人の健康道場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.31
XML
カテゴリ:ガン
冬虫夏草のついての文献をご紹介します。

ノート:冬虫夏草
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

移動: ナビゲーション, 検索

定義は正確なものの方が良いと思ったので直しました。「冬虫夏草」は生薬名で総称は「虫草」。「冬虫夏草」を総称とするのは通俗的な使用法です。冬虫夏草以外の虫草は○○虫草という生薬名で呼ばれています。Kurayamizaka 2004年12月21日 (火) 04:49 (UTC)

薬学分野では冬虫夏草が厳密に定義されていますが、残念ながら菌学分野では広義の「冬虫夏草」の用例の受容度が高く、「虫草」の受容度はかなり低いのが現状だと私は捉えています。例えばちょっと古いかも知れませんが日本菌学会の編纂した「菌学用語集」(1996)には「冬虫夏草」は採用されていますが、「虫草」は採用されていません。確かに薬学分野では広義の冬虫夏草は通俗的使用法と切ってしまっていいかも知れませんが、菌学分野では菌の生活型を指す用語としてまだ広範に使用されているのが現状だと思います。そこで「提唱されている」程度にちょっと表現を弱めさせていただきました。ウミユスリカ 2004年12月21日 (火) 05:28 (UTC)

なるほど、菌学と薬学との違いがあるんですね。wikipediaは生薬辞典・薬学辞典ではないのですからウミユスリカさんの方向性でいいのだと思います。Kurayamizaka 2004年12月21日 (火) 05:45 (UTC)

学問分野によってカテゴライズや新しいカテゴライズの普及度が異なってくるので面倒ですよね。とりあえず学問分野間でのスタンスの違いをアップロードしておきました。ウミユスリカ 2004年12月21日 (火) 06:08 (UTC)

この項目のinterwikiとしてen:Cordycepsは合っていますでしょうか。専門外なのでご教授ください。竹麦魚 2004年12月21日 (火) 06:12 (UTC)
「冬虫夏草」の狭義から広義への概念構造は、「Cordyceps sinensis」⊂「Cordyceps属の総称」⊂「Cortyceps属及びTorrubiella属などの虫寄生及び菌寄生性麦角菌類」となります。en:Cordycepsは、この2番目の概念に一致することになります。ちょっと中途半端なカテゴライズとは思いますが、とりあえずはこれでinterwikiを張っておいて、Cordyceps sinensis自体を指す項目、あるいはもっと広義の虫草全体を記述した項目が投稿されたら張り直すというのはいかがでしょうか?ウミユスリカ 2004年12月21日 (火) 06:47 (UTC)
了解しました。それではまず貼っておきます。竹麦魚 2004年12月21日 (火) 06:51 (UTC)




冬虫夏草 通販~完全無添加・国内産冬虫夏草 ならギャバ太郎




知っておきたい冬虫夏草の基礎知識






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.19 14:54:11
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.