066503 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*GADO工房*写真と毎日

*GADO工房*写真と毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GADO工房

GADO工房

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ロモラオ@ Re:夏の思い出~その1~(10/16) ロモラオ 代表 坂下恒明 〒029-22…
私だ@ 本番OK マソコいじってたら汁でてきたwうpした…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Headline News

2010.12.20
XML
カテゴリ:ブログ
こんにちは四つ葉


スタッフのよしだです音符きらきら



週末はすごーーく寒かったですけど、


みなさん、お風邪ひかれなかったでしょうか?台風



わたしの週末はというと、


寒かったのですが、


映画に行ってきましたーーービデオきらきら



その映画はいうと、


大好きな松山ケンイチくん主演、


『ノルウェイの森』ですクリスマスツリー



ノルウェイの森映画



わたしは原作の村上春樹さんの本は


読んだことがなく、


ファンの方からすればあかん!という気持ちは


痛いほどわかりますマル



私も熱狂的に好きな本の映画化に


『本なしに映画なんて順序が違う』と


もう何回言った事か・・・ショックという記憶ありです・・・



・・・ですが、


早く見たいので、本は後から読もーと思って、


とりあえずは映画いってみましたひらめき





ノルウェイの森のあらすじを


まーーーたっく知らずに行ったので


すごくびっくりしたのは、


基本的な筋が恋愛だということ。



世界中が熱狂してる春樹・村上の小説が


恋愛モノだったなんて、


なんだか世の中捨てたもんじゃないなーと思いました赤ハート





そして、わたしの率直な感想は、


とにかく本当によかったと思いますマルマルマル




話の筋、雰囲気がよかったというのは、もうもちろんだと思いますので、


そのほかのポイントをブログにしますパソコン




最初の気に入りポイント、


それは『話し方』、


セリフの空気感と、登場人物それぞれがもつ独特の言い回しです。



ノルウェイの森映画



松山くん=ワタナベくんが言う、


わたしのお気に入りセリフは


『かまわないよ』と『もちろん』



『もちろん』って言葉は、前から好きで、


フツーにわたしもよく使うワードで、お友達からもよく言うね、と言われますあっかんべー(笑)




そして菊池凛子ちゃん=直子のお気に入りセリフは


『~していい?』



『消していい?』『あけていい?』


と聞く直子が可愛くてたまりませんひよこ




ちなみに松山くん=ワタナベくんの話し方は


劇中も水原希子ちゃん=ミドリちゃんもお気に入りです。



ノルウェイの森映画



『あなたの話し方、すごく好きよ』



というミドリちゃんに共感しまくりでしたスマイル音符





次のお気に入りポイントは


水原希子ちゃん=ミドリちゃんです。



ノルウェイの森映画



水原希子ちゃんは元々モデルさんです黄ハート



ベネチア国際映画祭で絶賛されたその演技は


自然でいて、子供のようで、大人なような、


すーーーっと心に入り、足跡をつけていくような


そのセリフと存在感はたまりません。




個人的にルックスがめちゃくちゃタイプな彼女は



わたしには最高でした赤ハート


ノルウェイの森映画


とにかく可愛いです赤ハート





そしてそして、


次のお気に入りポイントは



豪華すぎるキャスティングと個人的に好きな味ある脇役キャラひらめき



ちらーーと出てくるキャストに


糸井重里さん、YMOの細野さん、高橋さん、



そして味キャラに


玉山(鉄二)くんと個人的に好きな、


医龍にも出てた初音映莉子ちゃん、


初音映莉子ちゃんは、蒼井優ちゃんに通ずる儚さ感が好きなのです雪



玉山くんは、


役がよかったですひらめき



劇中、ワタナベくんいわく


『高貴なる精神をもつ、とんでもない俗物』的な


玉山くん上向き矢印


ノルウェイの森映画



良いです赤ハート




ここで余談ですが、


昔々、『世紀末の詩』という野島作品がありましたが、


それをどこか似た空気がそこにあって、


『世紀末の詩』信者のわたしとしては、


これまたたまりませんでした。



邦画ですが、邦画的な空気とは少し感じたのは、


監督が日本人じゃないからでしょうか?


どうなんでしょう。




んーーー映画、もう一回見たいですが、


原作、すばやく読んでから行きたいと思いますノートちょき


終わるまでに早くしなきゃですマラソンダッシュ



言うの2回目ですが、ノルウェイの森、


とにかく本当に良かったですひよこ赤ハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.20 11:55:28
コメント(0) | コメントを書く
[ブログ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.