1997670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日も増殖中

今日も増殖中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 自己紹介 | ギター | ルーパー | アコギ | ループ演奏 | ジャンク | 懐かし洋楽 戯言 | エフェクター | アンプ | 【実験】 | リフィニッシュ | ビザール再生 | ベース | ベース フレットレス化計画 | ウクレレ再生依頼 | セミアコ復活計画 | ミニギター復活作戦 | バリトンギター | リバースヘッドストラトを組む | ハートさま | ORETSCH計画 | 大正琴でラップスチール | 【依頼】 | Wネック | 不死鳥 | YAMAHA SS-300 | HOTEIモデルを俺モデルに | 腹(に)黒(いエフェクターを内蔵した)ギタープロジェクト | Burny LS38 | ブースカLP | モズテレ | なんちゃって480 | DC | 火の鳥 | 実験シリーズ | Greco APW-500 | 首折れハチドリ救出作戦 | ミニストラト | REDスペシャルっぽい何か | 黒いテレ Black Jack | Playtech 7弦 | 魔改造ギターグランプリ参加作品 | 愚劣知~バッタもんグレッチ再生~ | 飛行石 | Motion G
2015年02月16日
XML
カテゴリ:バリトンギター
気がつけば前回の更新から3週間

バリトンギターシリーズに関しては1ヶ月以上ほったらかしでした。

決して遊んでたわけじゃないのです

本業が忙しくて手を付ける暇がなかったのです。

正確に言うと忙しくない時間もなかったわけじゃないんですが

その時間をカミさんに使わないと後が怖いのです。



どの位進んだかと言いますと

DSC_2080[1].jpg

ボディーは現在こんな感じ

前回の塗装剥離から下地調整&再塗装とまたも快調に進んでいたのですが

クリアレッド乗せるとなんか黒が野暮ったく見えるので黒&銀粉でクリアーを拭いたんですよ

そしたら銀粉が流れてしまったようでボディー中央はただの黒

それだけじゃなくリアPU近くでは塗装まで剥げる始末。

もう一度剥がしてやり直す気力はもう残っていなかったのであります。

そんなわけでもうこれでおkという事にしました。

どうせ誰かに売るために作ってんじゃねぇんだし。

PUも上手くポールピースの上通るか不安だったのでレールタイプのハムをヤフオクで購入。

後はピックガード作って配線するだけという所まで来ています。

ヘッドの方は

こんな失敗を経て

DSC_1647[1].jpg

結局シールを貼ることになりました。

DSC_2078[1].jpg

さっきこの上からクリアー塗ったところです。

さて成功するんでしょうか?

シールの分クリアーを重ね塗りしなければいけないので

乾燥を待つ間にナットも作らなきゃいけません。

豚鼻のナット幅は40ミリ強

一般的なLPだと42~43ミリなので既製品は使えません。

イチから作るとなると初体験です。

まず溝切位置をどうやって出したもんかいな?と調べたら

ナットの際から1弦、6弦それぞれに3ミリ、あとは1~6弦間で5当分すれば良いそうで

計算式は

(ナット幅-6ミリ)÷5=溝切幅

という事になるそうです。

早速エクセルを使ってやってみたところ何故か数ミリ短いものが出来ました。

なんでかはよくわかりませんが

仕方がないので溝分として0.5ミリの線を6本分入れてみたら大体合いました。

DSC_2076[1].jpg

ナットに写し取ってこれから加工に入ります。


DSC_2079[1].jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月16日 16時42分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[バリトンギター] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.