846235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

木っ端ちゃっぴー

木っ端ちゃっぴー

Free Space

since:2004.09.01
(移転前:2003.08.01)
Top ver.8.1(120901)
autor:koppachappy
---------------------
・アクセス
総平均:172.81
過去最高:1,094(051024)
---------------------
・その他
・携帯にURLを送る
・RSSフィード
2006.11.07
XML

朝、ものすごい雨に当たり、ほぼ一日中制服がしっとりとしてました。
あんまり気持ちいいものではない・・っていうか、寒い。
最高気温16度・・。もう立派な冬だなぁ、と思いました。

3,4限は最後の調理実習。
妙に疲れて、5限はかなりの人数が寝ており、その時は現代文でしたが
教科担任のK先生は珍しく寝ている事を愚痴っていました。
言われて初めて、先生の立場になってみると、
さぞかしクラスの3分の1が寝ていたらショックだろうな、と思いました。
そういえば現代文、好きだったのにいつの間に不真面目になったんだか・・。
今日この頃の自分を振り返ると、
現在の座席になってからとことん不真面目になっていることを自覚しています。
視力の問題もありますが・・、このままじゃ受験も落ち、
最後の期末テストも見るも無惨な結果になるのは必至。
放課後に残る数人は、みんなで私語厳禁の図書館なりに行って自習。
手をこまねいてくれても、ポケモンをしなければいけない僕は不可抗力で断りました。
ポケモン勝負、楽しいけれど実際はやっている場合じゃないんですよね・・。
ここまで来ると、ポケモンが終わっても覚醒できるか分かりませんが、
とにかく木曜日の勝負後に勉強に目覚めないと流石に手遅れかも・・・。
いや、もう手遅れかも・・。

すぐに帰って相方の分のレベル上げをするつもりだったのですが、
外は大嵐。特に風が強く、自転車で帰ろうとする人はほとんどいませんでした。
自転車以外の交通手段が全くない僕は自転車で帰るしかなく、
ためらってもしょうがないので自転車で帰る事にしました。
左側からの突風か向かい風。住宅の影になるところは楽でしたが、
向かい風はもうほとんど進まない・・。ずっと立ち乗りでした。
帰り道の自宅付近の川沿いの道はちょっとした高台になっていて、常に強風なのですが
今日はもはや左側から来る風に寄りかかって進むという状況・・。
自転車をやや傾け、それでもたまに押されて危うく坂道に転倒しそうになることもありました。
風向きが追い風気味になってくると斜め左後ろから押され、ハンドルがガクガク・・。
でも慣れてくると、うまく風を受けて全くこがずに進めたりしました。
凧ですか僕は。これは唯一楽だったかな・・。
左耳は痛くなり、右手人差し指がかまいたちなのか切れていたり、
なにより持久走並みに疲れたりといい事ありませんでした。
そのせいか6時から2時間仮眠のようなことをしてしまい、
現在寝ぼけまなこでブログ書いてます。

ポケモンの方は、残すところレベル上げだけ。
平日にはいるとできる時間が一気に減り、効率が悪くなるので多少のダルさが・・。
昨日なんかはここ2週間で最低プレイ時間。レベル50から10上げただけで終わりました。
今日でなんとかしないと・・と思っていますが、如何せん疲れているのでできるかどうか・・。
最近ホントに時間が足りなくて困っています・・。あと体力。
あ、あと視力も欲しい。それからお金も・・(以下略)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.07 21:08:43
コメント(0) | コメントを書く
[ゲームのプレイ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.