846742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

木っ端ちゃっぴー

木っ端ちゃっぴー

Free Space

since:2004.09.01
(移転前:2003.08.01)
Top ver.8.1(120901)
autor:koppachappy
---------------------
・アクセス
総平均:172.81
過去最高:1,094(051024)
---------------------
・その他
・携帯にURLを送る
・RSSフィード
2006.11.09
XML

第1回戦、惨敗に終わったポケモンダブルバトル。
その勝負の終わり以来1週間の準備期間を経て、今日第2回戦が行われました。
今回は、前回見事裏切り行為をしでかしてくれたDo君が相手なので
負けるわけにはいかないと必死に戦略を考えていました。
僕と戦国通ことK君との戦略は以下の通りです。

1.エルレイド+ラプラス
 “くろいまなざし”をしてから“ほろびのうた”で3ターン後確実に2匹倒す作戦。
 エルレイドは“くろいまなざし”に加えて“リフレクター”“ひかりのかべ”も覚えるので、
 次に出す2匹の補助も兼任。ラプラスは1ターン目に“しんぴのまもり”。

2.ドーブル+ダイノーズ
 防御力が上がっている間にドーブルは“かげぶんしん”で回避率を上げ、
 ダイノーズは“いちゃもん”と“ちょうはつ”で状態異常の防ぎ役。
 さらに“ステルスロック”で後から繰り出すポケモンに対処。
 同時に、ドーブルの“ロックオン”をしてから“ぜったいれいど”のコンボで確実に倒す作戦。
 さらに“バトンタッチ”で回避率を継承。

3.ツボツボ+ピクシー
 ツボツボがメイン。“みがわり”してから“パワートリック”で攻守逆転。
 攻撃力491の状態で次のターン“いわなだれ”で大打撃を与える作戦。
 ピクシーは“このゆびとまれ”で単体ごとのツボツボ狙いを避け、
 事前に“ちいさくなる”で回避率も上げる。ピンチになったら“いやしのねがい”。
 あとはラプラスを中心に打撃戦で詰める。

思えば、この戦術を成り立たせる為に非常に苦労しました。
始まりはドーブルの捕獲から、この1週間で60時間近くのプレイ時間を費やし、
全ては今日勝つ為に、寝る間も視力も惜しんでやり続けていました。
ドーブルに“スケッチ”させる為の技を覚えているポケモンのレベル上げ。
個体値31を狙った、延々42回のツボツボのタマゴ孵化作業。
ブラッキーにするつもりが、作戦ミスが途中になってでて、急遽エルレイドの育成。
相方が間に合いそうにないからと、4匹目のレベル上げ・・。
まさかこれで負けるはずはないと、今日ついに対戦の日を迎えました。

結果は、あまりにも残酷な・・。惨敗でした。

相手を1匹も倒せず、途中で降参した方がまだ潔かったかもといえるほどの無謀でした。
上の作戦には大きな“穴”があります。それは、“ほえる”にとても弱い事。
思えば“ロックオン”→“ぜったいれいど”のコンボは交代するだけで回避されるのですが、
それ以外も、“みがわり”も、“ほろびのうた”も、
すべて自分たちが交代させられては全く無力となってしまう・・。
そして、信じられない事に相手側はその“ほえる”をメイン作戦として使ってきた為、
単体ではどれも弱いパーティは見るも無惨に倒されていったのでした。

最終的に、この2回で僕だけが2連敗。かのDo君にすら負けたという事に・・。
プレイ時間は、自分が195時間に対して他の3人は100時間前後。
一番努力して、結局また負けた、と・・。
2度叩かれてようやく分かりましたよ。僕にはこういうセンスが無いどころか、
4人の中で最弱だということが・・。
腹立たしかったのが、Do君が“ほえる”を使う時にイヤミ臭く「帰れ帰れー」と言った事。
調子に乗ってご機嫌でした。で、こっちはというと敗者なのでなんにも言えない、と・・。
こんなにイライラした日は今年無かっただろうなぁ・・。
絶対勝てると思ったのに、たった一つの盲点を突かれて一気に終わり。
相手に戦術を見透かされたようで、まったくもって面白くありませんでした。
今も頭に血が上って頭痛が・・。

一番痛かったのは、こんなにも努力して結局敗北、という教訓が植え付けられた事。
これから勉強しなくてはいけない身にとっては、これ以上辛い事はないと思います。
そのきっかけが例えゲームでも・・。
もちろん今の僕には、というより当分勉強する気はありません。
大学もノルマ下げようと思います。いや、進学しなくてもいいかな、この際・・とか考えたりも。

もちろんポケモンもする気が失せました。
色違いも狙った理想メンバーを作るのが目標で、その段取りも頭に入ってはいるのですが、
結局作ったところで何になるのと思ってしまったり、してます。

ダメだな自分・・。たかがゲームでこんな・・・。
だからいつまで経っても成長できないんだな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.09 19:25:50
コメント(2) | コメントを書く
[ゲームのプレイ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.