846736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

木っ端ちゃっぴー

木っ端ちゃっぴー

Free Space

since:2004.09.01
(移転前:2003.08.01)
Top ver.8.1(120901)
autor:koppachappy
---------------------
・アクセス
総平均:172.81
過去最高:1,094(051024)
---------------------
・その他
・携帯にURLを送る
・RSSフィード
2007.01.08
XML

「はじめてのWii」での弟とのスコア競争に没頭した日でした。
今勝っている記録が“ポーズMii”“ホッケー”“ビリヤード”
“つり”“牛ダッシュ!”の5つ。
負けているのが“シューティング”“あのMiiをさがせ”
“ゆびさしピンポン”“タンク!”の4つです。
好きなゲームだけに、弟に負けているのは放ってはおけない。
ということで、今日は徹夜のあげく午前9時から4時間の大奮闘でした。

努力しても実らない。
という、最悪のシナリオを描いた去年のポケモン勝負を受けて、
それだけは絶対避けたいという気持ちだけでやっていたような4時間でした。
目が疲れてきて、照準が合わない事もしばしば。
ゲーム以外の事にはまったく力が入らず、朝食にカップラーメンを食べようとしたら
何故か沸騰したヤカンを置いたコンロに容器をおき、
底が熱で溶けたのにもかかわらずお湯を注いでしまったり。
5時台には身体が言う事を聞かないかのように、転びそうになったり、散々でした。

しかしそれでも、いつもは無くて今は湯水のように使い放題の「時間」を武器にして
“シューティング”の記録を追い越す事に集中しました。
このミニゲームのみ、実は二刀流が可能で、弟はそれを利用して703点を記録。
プレイしているところを見ると、鳥を間違いなく撃ち落とせるという利点があるらしく、
レベル4,ファイナルレベルの早い鳥を容易く撃ち落としていました。
に対して僕はファイナルレベルの鳥は未だに撃ち落とした事がなく、
それでもガンコに二刀流を使わない方法で臨みました。
しかし3時間半の奮闘も虚しく、多少マトに当てるのが早くなったとはいえ、成功は皆無。
弟も起きてきてこりゃもう無理かな、という感覚が頭をよぎった頃、
鳥を逃したのを妥協してみたところ、ようやく弟の記録を1点越える704点を出しました。
合計3匹逃した鳥の埋め合わせは、レベル2で成せたようです。
レベル2のマト当ては早く撃てば撃つほどマトも沢山出る仕組みなので、
そこでマト15個分の差を付けたのが大きかったようです。

記録を超し、ようやく眠れるということで3時就寝、起床は8時。
親にやや白い目を向けられたものの、今日は実入りのいい日でした。
徹夜中にそこそこ勉強もできたので(とはいえ、去年並の集中力はありませんでしたが)
冬休み最後の日らしく充実した日になったと思います。

今回の記録は眠たすぎる極限状態の環境下でのプレイだったので、
今度は実力が100%発揮できるような時に、さらなる昇進を目指すつもりです。
人間、心に決めた執念があればなんとかなるんだなぁ、と確信できた一段階でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.08 21:36:54
コメント(0) | コメントを書く
[ゲームのプレイ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.