846193 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

木っ端ちゃっぴー

木っ端ちゃっぴー

Free Space

since:2004.09.01
(移転前:2003.08.01)
Top ver.8.1(120901)
autor:koppachappy
---------------------
・アクセス
総平均:172.81
過去最高:1,094(051024)
---------------------
・その他
・携帯にURLを送る
・RSSフィード
2009.12.18
XML

残念、奇跡は起きませんでした。
いや、一応4時間分のプレイ動画をエンコードするところまでは行ったし、
今日はアップロードする気満々だったんですが、
なんと8時半に始めたエンコードが17時半に帰宅した時点で8分の3未満という。
part1の分だけは一応出力完了していて、画質も一昔前なら余裕で妥協範囲だったのですが、
4つの中で2番目の高ビットレートの設定にした割にはぼやけが目立つ……。
これじゃあ800x450/160kbps/24frameのpart3がまともに出力されるはずがないな……。
それにこのままだと確実に明日起きた後もエンコードが続いているし、
ということで、どちらかというと後者の事が深刻だったのでエンコードは中止しました。
どうやら、512x384/15fpsのメドレーを作っていた時の
エンコ時間を基準にしてしまったのが間違いだったようで。
あの動画は80分もある割には3時間ちょいで済んでいたんですよね。
フレームレートの違いがここまで顕著だとは……。いや、それ以外にも原因ありそうだな。

それはさておき、Newスーパーマリオブラザーズ購入初日(実質2日目)にして
今年最後の授業日だった今日は22時半就寝3時半起床。
4時から7時まではとりあえずNewマリオWiiにどっぷり浸かっていました。
いやー、一年ぶりくらい久しぶりに新作を数時間レベルでゲームやったけど、
流石に初週94万本という化物記録を打ち立てるだけはある目玉タイトルですね。
歴代マリオのいいとこどりといった感じでなかなか面白いです。
ハズレルートを通ると無限回廊になったり、城の中に水中面があったりと
知る人ぞ知るFC時代のネタなんかもあったりする一方、
ちくわブロック、赤コイン、金網といった最近のタイトルの要素もあり、
さらにWiiリモコンを傾けて動かすリフトや
プロペラマリオといった新要素もふんだんにあって、
とにかく詰め込みまくったといった雰囲気がどんどん伝わってきます。

そして、それらの要素がありながらピリ辛程度に難しいのも今回の特徴かと。
Newマリオの時は苦戦した覚えはほとんどないですが、
今回は氷面のワールド3でこれでもかというほど苦戦していました。
氷面と水中面は自分の苦手分野なので個人差もあるかと思いますが、
でも全体的に見れば、少なくともNewマリオと比べるとかなり難しくなっているはず。
まだ5面以降を見ていないので、これからどれくらい鬼畜になっていくのか楽しみです。
余談ですが、3時半に起きていざ始めようとした時に
今まで1Pコントローラーとして使っていたWiiリモコンが壊れました。
なんか電池入れてボタン押しても即座に接続が切れてしまうという。
2Pコントローラーに電池を入れたら正常に動いたので、多分リモコン側の故障かと。
予備がある以上は痛くも痒くもないと言いたいところですが、
実家や祖父母家帰省で4人プレイする時に数が足りなくなりそうな予感……。

ところで、昨日の初雪に引き続いて今日は猛吹雪だったのですが、
おかげで久々に手の感覚が無くなるという体験をしました。
今思えば冬は超過酷だったと思う高校時代の自転車通学では日常茶飯事でしたが、
そういえばこんな感じの毎日だったなぁ……と懐かしむ余裕もないほど辛い朝でした。
こういう時に限ってバスは5分遅刻するっていうね。雪だからしょうがないけど。

とにもかくにも、そんな辛いバス通学も少なくとも3日間は避けられることに。
そう、ついに冬休みがやってきたんだ!
まずは明日からの帰省前最終四連休ということになります。
月曜日と火曜日もまだ授業がある――そんな風に思っていた頃もありました。
いや、火曜日は面倒な事に絶対出席の特別講義があるので
今のところそれだけはスルーしない方向なんですけどね。
とにかく、秋帰省からの伏線である遊戯王をひけらかすのがあとちょっと、と考えると、
……現時点ではまだ実感は虚ろですが、きっと四連休後半頃はワクワクしているに違いない。
明日はとりあえず年末部屋掃除を済ませて、Newマリオも最後までやるつもり。
余った時間でデッキ調整でもやれば
帰省が近い実感も沸いてきてモチベーションも上がりそうな予感。

なんか、Newマリオを発端にして高校時代のような一日だった気がするな。
例えば、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.18 21:25:59
コメント(0) | コメントを書く
[ゲームのプレイ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.