846212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

木っ端ちゃっぴー

木っ端ちゃっぴー

Free Space

since:2004.09.01
(移転前:2003.08.01)
Top ver.8.1(120901)
autor:koppachappy
---------------------
・アクセス
総平均:172.81
過去最高:1,094(051024)
---------------------
・その他
・携帯にURLを送る
・RSSフィード
2010.04.02
XML

春休み44日目。

前期開講は04月06日という事が昨日判明したので、
オリエンテーション後開講前の春休みファイナルラップは今日を含めて4日間ということに。
その一日目である今日は、昨日の忙しさのリバウンドで
ぐーたら過ごしたいなとは思っていたのですが、
どうやら自分はそういう意識があると必要以上に気力が出なくなるみたいで、
せっかくの22時6時起床で身体の方は珍しくまともだったにも関わらず
午前中は頭の方が働かずに自堕落な時間を過ごしてしまいました。

そうなった原因のひとつに、昨日以来なにやらiTunes+iPod touchの調子が悪く
同期を始めてまともに終えようとすると音楽を聴けない時間が延々と続くというのがあります。
ある意味、一人暮らしの自分から音楽を取ったらどうなるか、
というのを午前中に改めて体感しました。
十中八九不具合だろうとしかいいようがない長時間バックアップは
昼食直後に予定していた買い物の時間まで続いてしまったため、
もはや自分にしてはあってはならない現象とでも思ってしまうほど久々に、
音楽なしで外を出歩く事になりました。
今日はずっと風が強くてそっちの音量は大きめで、
ライブラリの中にはずっと風の音が流れるだけの音楽も入っているので
なんだか、そういう普段聴かないレート1~2の曲を聴いているような感じがしていました。

1月頃なんかに、晴れの日に音楽を聴きながら歩いていると
次々にやりたいことが浮かんできて気分がよくなる、
なんていう話を書いたかもしれませんが、
そういう話をする裏側で、実際音楽が思考の妨げになっている可能性もあるんだろうな、
でも今更音楽なしの散歩なんて考えられないし……なんていう事を当時考えていました。
で、実際音楽なしで歩いた今日は、別にいろんなアイデアが浮かんだわけでもなく。
どうやら仮に聞こえる音が思考を妨げたとしても、
それは音楽による気分の高揚で十分カバーできるもののようです。
結局何より気分の持ち様ってことなのかな。
まぁ、音楽聴きながらブログは厳しいような気がしますが。

午後は当然『世界樹の迷宮III』。
PCから敢えて離れて、iPod touchのTwitterクライアントを使って
世界樹の迷宮III関係のつぶやきを追いながら、同時に音楽を聴きながら、
さらに自分もプレイしつつ携帯で実況……というような事を3時間ほどしていました。
Twitterのハッシュタグを追うのはバンクーバー五輪の開幕式の時が始めてですが、
自分もつぶやける状況では今日が始めて。
昨日はほとんど活用できず、実質今日が歴一日目といった感じなのですが、
流し読みした感じ、発売直後ともあってか
思ったよりネタバレを見ずに済みました。
掲示板と違ってそれぞれが基本一方通行で発言しているというのもあって、
質問の類がまるで飛び交わない一方、同じ進行度の人がいたりすると
他のネットとは違う親近感が湧いてきてなかなかいいんですよね。
適当に興味のあるハッシュタグから色んな人をフォローする作業を
そのうちしようかと思っていたら
その前に今日いきなりフォローされてしまって困惑してもいます。
お礼を返すべきなのか悩んだので少しググってみたら、
基本的にあの世界はお礼をするのが絶対のマナーというわけでもないらしい。
とりあえずフォロー返しさせてもらいました。
まぁ、困惑はしましたが嬉しい事に変わりはないわけで。
どうやらハッシュタグ検索がTwitterの入り口のようです。
しばらくは世界樹の迷宮III絡みがメインでTwitterを使うことになりそうですが。

ちなみに自分のつぶやきは、ブログとの差別化を図る意味で
大学生活など日常に関する話題よりも、
ゲーム音楽その他趣味についての“感想”みたいなものがメインになると思います。
まぁ、それでも話題が被ることは多々あるでしょうが……。
あと文体はブログよりも大分砕けた感じになるかなと。
とりあえず、VIP時代の最大の反省点、“自己顕示欲に溺れると死ぬ”という事を
頭の片隅に置きながら、しばらくはおためしの気持ちでやってみるつもり。

肝心の世界樹の迷宮IIIのプレイ内容の方ですが、
今日はとりあえず1F踏破というところまで進んで、
今は2Fの入り口付近にいるF.O.E(Field on Enemy、ダンジョン上を徘徊する敵)
を倒せずにつっかえているところです。
なんていうかこのゲーム、とにかく敵の攻撃力が高いような気がする。
レベルアップ時にもらえるスキルポイントの半分はHPアップに使っているのですが、
それでも現状2Fのちょっと大きな敵に一撃でやられてしまうという。
あと、毒のダメージがやたら大きかったり……。
とりあえず予想以上に手強い難易度の予感。
パーティメンバーは結局作り替えずに昨日の状態から続けており、
今はモンクとプリンセスが大いに役立っています。
前者は普通の回復役で、後者は自分のHPが最大の時に味方全員のHPを回復することができる、
まぁこれもいわば回復役です。
これからは、モンクに蘇生スキルを覚えてもらうまでレベル上げをした後、
F.O.Eに挑んでみるつもり……なのですが、
その前に何やら資金不足に悩まされそうな予感。
とにかくいろいろと予想以上にシビアなみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.02 19:58:23
コメント(0) | コメントを書く
[ゲームのプレイ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.