846214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

木っ端ちゃっぴー

木っ端ちゃっぴー

Free Space

since:2004.09.01
(移転前:2003.08.01)
Top ver.8.1(120901)
autor:koppachappy
---------------------
・アクセス
総平均:172.81
過去最高:1,094(051024)
---------------------
・その他
・携帯にURLを送る
・RSSフィード
2010.08.13
XML

夏休み14日目。

昨日に引き続きポケモンに染まった一日でした。
昨日ブログを書いた直後に一昨日の3時から育て始めたプテラが完成し、
一度キノガッサと色違いグレイシアと共にバトルタワーシングル15~21戦目に挑戦したら
タワータイクーンを倒してしまいました。
といってもほとんどキノガッサの活躍だったのですが。

弟が個体値まで拘ってなかなか1匹目を完成できない一方で
自分は2匹目の作業に取り掛かろうとしたのですが、
昨日の夜はひたすらどのポケモンにするか悩みまくっただけで終わり、05時就寝。
順当に崩壊中の生活リズムの最中にある今日は9時間睡眠の14時起床で、
19時の夕食時間帯まではブログトップページの朝更新分作業すらせずに
ずっと2匹目候補であるロコンのたまごの孵化作業をしていました。
どういうわけか60匹近く孵化しているにも関わらず、
目的の性格・性別の組み合わせがここまでゼロという……。
おかげで、昨日の夜以来ほとんど進展なく現在に至っています。

余談ですが、2006年11月頃にパール版の方で始めた
色違いミロカロスを狙ったヒンバス孵化作業の方も2年ぶりに並行でやっていたら、
ついに育て屋さんに預けた両親のヒンバスがLV.99に達してしまいました。
孵化したヒンバスの数はおよそ800匹……。
ロコンの孵化作業が終わってまだ弟のパーティが完成しないのなら
後で孵化したヒンバスの整理作業をしようかなと思っています。
まだ諦めてはいない……けどよっぽど無謀なんだろうなぁ。
でも800匹まで来て諦めるというのも……。
確率的にはこれをあと10回くらい繰り返してやっと1匹でるか否かなんですよね。
というかそもそもタマゴ孵化で色違いポケモンって出るのか?

それにしても……ポケモンブームはある意味では
ゲーム面で暇な状態が続いていたのを打開するいい刺激にはなっていると思うのですが、
反面、止め時が分からない作業ゲームでもあるので
弟と自分の平均就寝時間がとてつもなく後ろにずれこんでしまって
ますます一人作業の時間がなくなってしまっているというこの状況。
まぁ、自分がポケモンを楽しんでいる以上、
ゲーム面では充実していると言えるこの2日間ですが、
孵化作業をしているとたまに、「そういえば就活どうするんだろう……」
という思考に至っては憂鬱になっています。
就活だけじゃなくて、やらなきゃいけないことは山ほどある……
というのはしつこいくらい書いているわけですが、
実際自分がゲーム三昧の実家の環境から一歩引くとどうなるんだろう……?
昼夜逆転か、PCを別室に置くのが一番現実的なわけですが、
そういう事をしても実家全体でゲームが冷めるわけがないはずで、
結局ゲーマー全盛期の弟が同じ家にいる限りは
自分もそこから抜け出せないんじゃないかと思ったり……。
嫌われたくないという意識のせいなのか、ただの責任転嫁なのかは分かりませんが、
どうもこの状況を変えたくないという心理が自分の根底にあるような気がするんですよね。
単なる怠慢のような気もしますが。

この状況はなんとかしないと、という状況に至ってから早5日。
なんだか大学生活突入以来、
こういう状況を放置するのに慣れてしまったような気がしなくもない……。
そうこうしているうちにいつの間にかとんでもない時間が経っていた、
なんていう事をここ数年で何度体験したことか。
というか、これは大学生活そのものにも言えることだと思いますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.13 21:05:48
コメント(0) | コメントを書く
[ゲームのプレイ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.