846711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

木っ端ちゃっぴー

木っ端ちゃっぴー

Free Space

since:2004.09.01
(移転前:2003.08.01)
Top ver.8.1(120901)
autor:koppachappy
---------------------
・アクセス
総平均:172.81
過去最高:1,094(051024)
---------------------
・その他
・携帯にURLを送る
・RSSフィード
2010.10.17
XML

この二日間で自分の中のポケモンブームが転換点を迎えつつあります。
一言で言えば急激に冷めた……のかも。
育成環境がすでに整っていて、二日目の今日でもうほんのり復活気味だったりもするものの、
少なくとも昨日は購入以来ここ30日間でプレイ時間最低を記録したと思います。

というのも、なんとも情けない話なんですが、
原因は一昨日、ダブルトレインにて初挑戦21連勝と快勝していたダブルバトルパーティで
スーパーダブルトレインに挑戦した事でした。
いやまさか、昨日まで負けなしだったパーティが1戦目で2連敗するとは。
しかも、弱点を突かれてあっさり負けというわけではなく、
こちらから降参したくなるようなジリ貧勝負だからたまらない。
まぁ、おかげで自分のパーティがまさにその泥沼戦法に弱いと分かったものの……。

1回目1戦目の相手はプルンゲルとナットレイ。
プルンゲルはみず/ゴーストタイプで、
こちらの先鋒が持っているすべての技が効かない厄介者です。
それ自体は交代すればカビゴンやムシャーナがなんとかしてくれるので問題なかったのですが、
問題あったのはナットレイで、早々に特殊アタッカー2匹が倒された後、
“ねをはる”“たべのこし”で毎ターン8分の1回復する状況を作られて
あとはその自前の堅さにこちらは太刀打ちできなくなり、いつの間にか敗北。
この勝負は自分の不覚によるところも多かったのでしょうが、
次はもっと酷いジリ貧勝負でした。

2回目1戦目の相手はフシギバナ他3匹。フシギバナ以外はなんとか全部倒した後、
後はこちらはカビゴンで相手がフシギバナのみという状況に。
フシギバナの技構成は“どくどく”“ねをはる”“やどりぎのタネ”“こうごうせい”
と攻撃技なしの耐久タイプ。
この時にカビゴンしか残らなかったのが最大の不遇でした。
“やどりぎのタネ”は毎ターン相手のHPを8分の1吸い取ってその分自分が回復する技で、
HPが260以上あるカビゴンのHPを吸い取られると相手はものすごく回復するんですよね。
その上ナットレイと同じ“ねをはる”でさらに回復、
HPが半分以下になったら“こうごうせい”で一気に回復。
一方こちらは毎ターン“どくどく”“やどりぎのタネ”でどんどん削れていく上、
火力不足のせいで“いわなだれ”等攻撃技を当てても3分の1も削れない有様。
相手は毎ターン3分の1以上回復して、こちらはピンチになったら“ねむる”で全回復、
それを繰り返している内にいつしかPPがほとんど切れていました。
急所にさえ当たれば、と思っていた希望も閉ざされたところでこちらから降参。
フシギバナはどちらかというと好きなポケモンなんですが、
まさかそのフシギバナにホワイト時代最悪のバトルをさせられるとは思いませんでした。

ダブルバトルパーティの火力不足やジリ貧勝負の弱さを思い知られたものの、
正直精神的にかなりキツかったので反省を生かしてすぐ再戦、とはいかず。
昨日は結局ポケモンのプレイ時間は2時間にも満たず、
おかげで雑多作業がはかどった一日でした。まぁ、相変わらず卒論は進んでないんですが。

昨日も今日も23時就寝09時半起床で、
今日はそんな昨日の出来事もあってやはりポケモンは控えめ。
といいつつ、なんだかんだでシングル向けの育成を始めたりはしましたが、
少なくとも作業をした時間よりもプレイ時間は少なかったと思います。

と、最後の2日間でちょっと低迷が見え隠れしたものの、
多分この1ヶ月間、なんだかんだでプレイ時間1時間を切る事はなかったんじゃないかなと。
再三書いていますが、一人暮らし中のゲーム生活では異様な光景とも言える状況です。
プレイ時間は現在185時間48分で、タマゴ孵化回数は今日600匹を突破。
当時の日記によると、ダイヤモンドの時は購入から43日目でプレイ時間195時間だったそうで、
このまま行くとそれを軽々と超えてしまいそうです。
あの時は友人との勝負の約束があったりもして今よりはよっぽど熱中していたはずなのですが、
やっぱりというかこの辺は大学生活恐るべしといったところなんでしょうか。
冬休み突入頃にはプレイ時間300時間超えちゃってるかもなぁ……。

こうやってなんだかんだでポケモンの話題だけで伸びてしまうのは
さすがポケモンといったところ。まぁ、作業にハマっている時は話題がないのが常なので
ポケモンという話題があるのは助かる事なんですが。
それにしてもここ数日の
とことん寝てしまう生活リズムはなんとかならないものだろうか……。
夜は寝付けず朝は起きにくいおかげで、一日が妙に短く感じる今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.17 19:46:39
コメント(0) | コメントを書く
[ゲームのプレイ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.