518723 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だから走り続ける 

だから走り続ける 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

2010年06月03日
XML
カテゴリ:母ちゃんのボヤキ
友達に昨日のお礼の手紙を書き、歩いてポストまで・・・投函。
その序にちょこっと遠回りして河川敷へ。
河川敷を一人で歩くって・・・iPod聞きながらでも寂しいなぁ。

河川敷は草ボーボー。
その中に黄色く綺麗に咲く「オオキンケイギク」(大金鶏菊)
外来生物

でもね、このオオキンケイギクは2006年「特定外来生物」に指定された。
在来生物の生態系を脅かす植物として根っこから除去される。
放ったり・植えたり・まいたりしたしたら、懲役・罰金刑あり。

数日前、8歳児の学校のHPにこのオオキンケイギクを
家から持ってきて飾ってくれた生徒が・・・と言う話が載っていた。

個人が栽培しただけであっても、懲役または罰金が科せられる。
指定以前から栽培している等を理由に栽培を継続する場合にも管理や届け出が必要。

確かに良い話ではあるが、この綺麗なオオキンケイギクの悲しい事情を
ちゃんと伝えたのかなぁ。


25分ほど歩いて帰宅。
昼12時の炎天下を歩いたのに全く汗の出ない私。
・・・新陳代謝悪すぎ!


そして今更ながら録画してた5/29放送の「RX-72」を見た。

HISASHIさん、なんと静岡にいるではありませんか!
趣味にカメラがついてきたって・・・静岡ホビーショー。
ツインメッセはうちから(正しくは元うちから)車で10分かからないんだよ。
ツインメッセでのイベントにはよく行った。
もちろんホビーショーにも2年前(転勤食らった年)に行ったぞ~。
TAMIYAのプラモで育った私は子供以上に血が騒いだ。

うわ~なんだかすご~く損した気分だわ。
まだ静岡にいたら、絶対!絶対!ツインメッセ前に行ってただろうなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月05日 01時08分58秒


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.