518007 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だから走り続ける 

だから走り続ける 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

2010年09月08日
XML
カテゴリ:母ちゃんのボヤキ
はい、言うまでもなくずぶ濡れでした。

いつも真面目に指定駐車場に停めてきたけど
今日は「ごめん、勘弁して!」とばかりに園近くのスーパーの駐車場へ。
指定駐車場から園まで20分近く歩くの。
今日は6歳児のお友達Yちゃんママ&弟が一緒だったから近く駐車。
ちょうどどしゃ降りになるんだもん・・・。


Yちゃんママをお迎えからギリギリのはずが
予定よりも10分早く保育スタートしてたのよ!

割り込むようにして教室内へ。
・・・ベタベタ~のムンムン。

VIDEOを回すが、雨音と風の音で子供の声はかき消されるほど
雨脚が強まり、雨が白く見えていた。
教室の外に脱いだ靴の中にはたっぷりの雨。

ドアを閉めるとそりゃ~も~暑いってもんじゃなく、
立ってるだけで背中に汗が流れた。


さて今日の保育の内容は・・・お決まりの<音感>でした。

「今日は音感だから休む!」と6歳児。
バスギリギリまで制服に着替えず、粘りに粘ってた。

「休むなら自分で休むって言いな。
 そんなに休みたいんならいっそ幼稚園辞めれば?
 自分で園長先生にどうして辞めたいか説明してきなよ!」


あ~言えばこ~言う!
9歳児、6歳児共に口では敵わなくなってきています。

超不機嫌な6歳児はムスッとした顔で園バスへ。

保育中もそのままでした。
やる気が感じられません。
口パク状態です。

ま、しょうがないんです。
音感を好んでこの園に入ったのではないから。
私も無理強いする気はない。
ただ輪を乱さない程度に参加して欲しいだけ。
あと半年の我慢よ。
その半年が血を見るほど過酷なんだけどね。


隣のクラスは役員さんが転勤になるらしく、残って役員決め。
「今更また役員決め・・・参観会どころじゃないわよ・・・」と言う言葉も聞えてきた。
転勤族が役員になったらこう言うことになるかもしれないって
みんな判っていたはず。
みんながそう思っていることは、転勤する役員さんが一番判ってるはず。
申し訳ない気持ちでいっぱいだろうな。

口に出して言わないであげて欲しいな。
・・・私も言わないで欲しいもん。
  でもそれを平気で言っちゃうんです。ここは。

転勤辞令が出たってことだけでも大変なのに、
役員交代でクラスに迷惑をかけると気を遣って気の毒だな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月08日 15時12分18秒


フリーページ


© Rakuten Group, Inc.