2441459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年01月21日
XML
テーマ:天気・気象(176)
カテゴリ:北国の生活
寒さも厳しくなってきました。最低気温はそれほど変わらないのですが、最高気温が低くなってきています。

昨日の最低気温はマイナス14.2度でしたが、今日の最低気温はマイナス11.3度で明日はマイナス14.1度との予報になっています。昨日の最高気温は0.4度と僅かながらプラス気温でした。

今日の最高気温はマイナス4.3度、明日の最高気温はマイナス4.6度で明後日はマイナス5.2度との予報になっています。最高気温が低いのは厳しいです。




寒さが厳しいと感じるのは最高気温が低いだけではありません。寒さが厳しい時間帯が長くなってきているんです。今日の場合はマイナス10度以下の気温は24時間中約3時間との予測です。明日はマイナス10度以下の気温は24時間中約16時間と予測されています。



寒さが厳しいと免疫力も低下しますからインフルエンザ患者の増大も心配になります。北広島市は千歳保健所管内になりますが長期に渡ってインフルエンザ注意報レベルが続いています。

私はスーパーで働いていますが大勢のお客様と接する部署であることから「マスクは失礼になる」とのことで好ましくないと指導されてきました。今回は風邪をひいている人やインフルエンザとなった人も出ていることから上司も方針を変えたようです。昨日から「マスク着用は問題無しと」の方針になり私も着用するようになりました。




灯油の値上がりが続いているのも頭が痛いです。寒さが厳しいと節約にも限度があります。これ以上値上がりが続いて家計を直撃すると大打撃ですね。

最近は図書館などの公的施設や商業施設の休憩コーナーなどで高齢者を見かける事が多くなりました。年金生活者が多い地域ですから灯油を節約するために自宅以外で過ごす人が多くなっているようです。

2月初旬までは厳しい寒さが続くようですが、その後はどんな状況になるのか気がかりです。少しでも気温が高い日が続いて欲しいですね。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ZUTTO






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月21日 11時20分33秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

ガリレオ二世

ガリレオ二世

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.