2441411 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

健康法・病気・花・愛猫のことなどアレコレ~ガリレオ二世の気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年06月27日
XML
テーマ:家庭菜園(57359)
カテゴリ:天気・気象
北広島市は気温が低く昨日の最高気温は17.5度でした。これは5月下旬並みの気温だそうです。今日は少し気温が高くなると予測されてはいますがそれでも20度を超えないとのことです。朝晩は寒くてストーブを使用することもあります。

曇り空が続いていて太陽も顔を見せません。今朝は雨でしたが来月1日までは曇りで雨の降る時間帯がある日が続くとの予報になっています。




我が家の家庭菜園のメインはキュウリとトマトですがその他の野菜も少しずつ育てています。キュウリもトマトも背丈があまり伸びないまま花をつけています。トマトは1本だけ実もつけています。

他の野菜の苗はダメになるものも出てきています。生き残っているのはナス2本とししとう1本だけになってしまいましたが成長は止まったままです。低温と日照不足で育つのも難しい環境なんでしょうね。




花の種も何種類か準備をしていたんですが発芽温度に達しない日が続いていて未だに蒔くことができない状況になっています。試験的に蒔いた種は発芽しないままダメになってしまいました。

我が家の庭も花が少なく寂しい景観に変わってしまいました。シャクナゲは蕾が多いものの開花したものもいくつかあって、これが全面開花すると少しだけ華やかにはなるでしょう。




にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


ZUTTO


サイバーリンク公式オンラインストア







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月27日 13時54分49秒
コメント(14) | コメントを書く


PR

フリーページ

プロフィール

ガリレオ二世

ガリレオ二世

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.